Pat
J-GLOBAL ID:200903014032119375

混合粒子を含む電極

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 三浦 邦夫 ,  平山 巌 ,  野▲崎▼ 照夫 ,  三輪 正義
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2006507482
Publication number (International publication number):2006523368
Application date: Mar. 22, 2004
Publication date: Oct. 12, 2006
Summary:
異なる化学組成の2以上の粒子群を含む電極活物質。各粒子群は、(a)一般式A1aM1b(XY4)cZdの物質;(b)一般式A2eM2fOgの物質;を含み、(i)A1、A2およびA3は、Li、NaあるいはK;(ii)M1およびM2は遷移金属を含み、(iv)XY4はリン酸基あるいは類似の基、(v)ZはOH、ハロゲンである。好ましい実施態様では、A2eM3Ogの物質はA3hMniO4であり、前記A3hMniO4の物質は内部領域と外部領域を有し、前記内部領域は立方晶系スピネル酸化マンガンを含み、前記外部領域は前記内部領域よりMn+4がリッチな酸化マンガンを含む。好ましい実施態様では、組成物は塩基性化合物を含む。
Claim (excerpt):
活物質ブレンドは、異なる化学組成の2以上の粒子群(各粒子群は下記の物質から選択された物質を含む)を含み、 (a)一般式A1aM1b(XY4)cZdの物質; (b)一般式A2eM2fOgの物質;および (c)一般式A3hMniO4の物質; ここで、 (i)A1、A2およびA3は、Li、Na、K及びそれらの組み合わせからなる群より独立に選択され、0 IPC (3):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (4):
H01M4/58 ,  H01M4/02 C ,  H01M4/02 D ,  H01M10/40 Z
F-Term (26):
5H029AJ02 ,  5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK03 ,  5H029AK19 ,  5H029AL03 ,  5H029AL19 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029DJ12 ,  5H029DJ17 ,  5H029HJ02 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050BA17 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA29 ,  5H050CB03 ,  5H050CB29 ,  5H050FA19 ,  5H050HA02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 米国特許第4,194,062号
  • 米国特許第5,418,090号
  • 米国特許第5,871,866号
Show all
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page