Pat
J-GLOBAL ID:200903016450919160

非放射性誘電体線路および変換器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 曾我 道照 ,  曾我 道治 ,  古川 秀利 ,  鈴木 憲七 ,  梶並 順
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005051532
Publication number (International publication number):2005278165
Application date: Feb. 25, 2005
Publication date: Oct. 06, 2005
Summary:
【課題】低損失なLSM01モードを最低次のモードとする非放射性誘電体線路を得る。また、線路構造が小形な非放射性誘電体線路を得る。さらに、誘電体部分を射出成型により形成した非放射性誘電体線路を得る。【解決手段】平行配置されて地導体となる2枚の導体平板と、上記2枚の導体平板それぞれの内側に接して設けられた2本の誘電体ストリップと、上記2枚の導体平板の間に充填され、上記誘電体ストリップの誘電率より小さい誘電率の誘電体とを備えた非放射性誘電体線路であって、上記2枚の導体平板の間隔が上記誘電体ストリップにおける伝搬波長の1/2以下で、かつ、上記非放射性誘電体線路の伝搬方向に直交する断面における上記2枚の導体平板と2本の誘電体ストリップと誘電体による構造が上下で線対称構造であることとした。【選択図】図8
Claim (excerpt):
平行配置されて地導体となる2枚の導体平板と、上記2枚の導体平板それぞれの内側に接して設けられた2本の誘電体ストリップと、上記2枚の導体平板の間に充填され、上記誘電体ストリップの誘電率より小さい誘電率の誘電体とを備えた非放射性誘電体線路であって、上記2枚の導体平板の間隔が上記誘電体における伝搬波長の1/2以下で、かつ、上記非放射性誘電体線路の伝搬方向に直交する断面における上記2枚の導体平板と2本の誘電体ストリップと誘電体による構造が対になる導体平板と誘電体ストリップの2組をそれぞれの組に分断する直線に対して対称構造であることを特徴とする非放射性誘電体線路。
IPC (5):
H01P3/16 ,  H01P1/02 ,  H01P5/08 ,  H01P5/12 ,  H01P5/18
FI (5):
H01P3/16 ,  H01P1/02 B ,  H01P5/08 K ,  H01P5/12 A ,  H01P5/18 J
F-Term (1):
5J014HA06
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page