Pat
J-GLOBAL ID:200903020289960593

物体識別装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 小森 久夫 ,  村上 辰一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006007394
Publication number (International publication number):2007187618
Application date: Jan. 16, 2006
Publication date: Jul. 26, 2007
Summary:
【課題】センサで検出した物体が人(または動物)であるかを正確に識別し、その位置や距離を求めることができる物体識別装置を提供する。【解決手段】レーザレーダ制御部8はレーザレーダ2で所定強度以上の反射が有った場合に、物体が存在するとして判定するとともに、その物体の方向、および距離を求める。画像処理部4は、カメラ3で撮影した画像から人の顔を検出する。座標変換部5は、画像認識により検出した顔の座標をレーザレーダのスキャン範囲内の位置に置き換える。空間対応処理部7は、この顔の位置に対応する物体を人として識別する。これによりレーザレーダで検出した物体が人であるかを正確に識別することができ、人の存在する方向や距離を求めることができる。【選択図】図1
Claim (excerpt):
自動車の前方に存在する物体を検出する物体センサと、 前記物体センサが検出した物体の方向、および距離を示す情報である位置情報を算出する位置情報算出手段と、 自動車の前方の映像を取得し、この映像の中から特定の画像を認識する画像センサと、 前記画像センサが認識した特定の画像の前記映像内での座標を算出する座標算出手段と、 前記座標算出手段が算出した特定の画像の座標を、前記位置情報算出手段が算出する物体の方向を示す情報に変換し、前記特定の画像と前記物体センサが検出した物体とを対応付け、対応付けられた物体を特定物体と判断する対応処理部と、 前記対応処理部が特定物体として判断した物体の位置情報を、特定物体の位置情報として出力する位置情報出力手段と、 を備えた物体識別装置。
IPC (7):
G01S 13/86 ,  G01S 17/93 ,  G01S 13/93 ,  G08G 1/16 ,  G06T 1/00 ,  G06T 7/20 ,  B60R 21/00
FI (10):
G01S13/86 ,  G01S17/93 ,  G01S13/93 Z ,  G08G1/16 C ,  G06T1/00 340B ,  G06T7/20 B ,  B60R21/00 624C ,  B60R21/00 624D ,  B60R21/00 627 ,  B60R21/00 624G
F-Term (42):
5B057AA16 ,  5B057AA19 ,  5B057BA02 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057DA07 ,  5B057DC05 ,  5B057DC08 ,  5B057DC09 ,  5H180CC03 ,  5H180CC04 ,  5H180CC14 ,  5H180EE02 ,  5H180EE15 ,  5H180LL01 ,  5J070AC02 ,  5J070AC13 ,  5J070AE09 ,  5J070AF03 ,  5J070AH33 ,  5J070AK14 ,  5J070BD08 ,  5J070BF16 ,  5J070BF21 ,  5J084AA01 ,  5J084AA14 ,  5J084AB07 ,  5J084AC02 ,  5J084AD01 ,  5J084AD05 ,  5J084BA03 ,  5J084BA11 ,  5J084BA48 ,  5J084CA65 ,  5J084CA67 ,  5J084EA29 ,  5L096BA02 ,  5L096BA04 ,  5L096BA18 ,  5L096CA02 ,  5L096FA02 ,  5L096FA69
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)

Return to Previous Page