Pat
J-GLOBAL ID:200903020674314953
光学素子の製造方法および光学素子
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003394149
Publication number (International publication number):2005153276
Application date: Nov. 25, 2003
Publication date: Jun. 16, 2005
Summary:
【課題】 成形品として必要な特性を確保でき、生産性を向上できる光学素子の製造方法の提供する。【解決手段】 本発明にかかる光学素子の製造方法は、一方の型2が透光性材質で構成され、他方の型1が該型材よりも光吸収率の大きな光吸収層3bを表面に備えた型から構成され、前記型部に、熱硬化性樹脂液を流し込む樹脂液供給工程と、透過性材質で構成された一方の前記型の側より可視または近赤外光を照射して熱硬化性樹脂液を硬化させる樹脂液硬化工程と、を備えたものである。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
型表面に形成された微細な凹凸面を、透光性の熱硬化性樹脂からなる基材に転写してなる光学素子の製造方法であって、
一方の型が透光性材質で構成され、他方の型が該型材よりも光吸収率の大きな光吸収層を表面に備えた型から構成され、前記型部に、熱硬化性樹脂液を流し込む樹脂液供給工程と、
透光性材質で構成された一方の前記型の側より可視または近赤外光を照射して熱硬化性樹脂液を硬化させる樹脂液硬化工程と、
を備えたことを特徴とする光学素子の製造方法。
IPC (3):
B29C39/02
, B29C39/26
, G02B1/04
FI (3):
B29C39/02
, B29C39/26
, G02B1/04
F-Term (27):
4F202AA36
, 4F202AA43
, 4F202AA44
, 4F202AG05
, 4F202AH33
, 4F202AH73
, 4F202AJ02
, 4F202AJ06
, 4F202CA01
, 4F202CB01
, 4F202CD07
, 4F202CD22
, 4F204AA36
, 4F204AA43
, 4F204AA44
, 4F204AG05
, 4F204AH33
, 4F204AH73
, 4F204AJ02
, 4F204AJ06
, 4F204EA03
, 4F204EA04
, 4F204EA08
, 4F204EB01
, 4F204EF27
, 4F204EK17
, 4F204EK18
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
Cited by examiner (7)
-
特開平1-171910
-
プラスチック基材に塗布した樹脂塗料の乾燥装置および方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-040598
Applicant:曽根崎陽
-
特開平2-070412
-
断熱金型およびそれを用いる樹脂成形法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-194512
Applicant:旭化成工業株式会社
-
複合レンズの成形方法及び複合レンズ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-119686
Applicant:ソニー株式会社
-
電気機器の銘板取付け構造
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-077260
Applicant:富士電機株式会社
-
凹凸パターンの形成方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-126475
Applicant:日本車輌製造株式会社, 株式会社ファインプロセス
Show all
Return to Previous Page