Pat
J-GLOBAL ID:200903022739631822

共有情報管理装置、共有情報管理システム、共有情報管理方法及び共有情報管理プログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 丸山 隆夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002338465
Publication number (International publication number):2004171407
Application date: Nov. 21, 2002
Publication date: Jun. 17, 2004
Summary:
【課題】団体内のメンバーが共有情報の更新処理を行う際に、他の団体内のメンバーから許可を得ることでセキュリティの高い共有情報管理装置を提供する。【解決手段】センターシステム1の比較器13が、データベース11内の個人ID及びパスワードと、登録用端末31から入力された個人ID及びパスワードと、が一致した場合に登録用端末31から仮の共有情報が入力され、共有情報の更新許可を行う携帯電話機41〜44が選択される。センターシステム1は、該選択された携帯電話機41〜44に対して、仮の共有情報と共に共有情報更新の許可要求が発信される。携帯電話機41〜44は該許可要求に対する返信を行い、センターシステム1は、該返信内容の許可要求に応じて、データベース11内の共有情報を仮共有情報に更新する。さらに、団体の全メンバーの携帯電話機41〜44に対し、共有情報が更新された旨を通知する。そして、更新料金が課金手段17により加算される。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
ネットワークを介して特定の共有の情報を管理する共有情報管理システムにおいて共有情報の管理を行う共有情報管理装置であって、 前記共有情報を格納する格納手段と、 送信者を識別する識別情報を受信する受信手段と、 前記受信手段により受信した識別情報の認証を行う認証手段と、 前記認証手段により識別情報が認証された際に共有情報を受信する共有情報受信手段と、 前記共有情報受信手段により受信した共有情報の登録を行うか否かの登録許可要求を前記共有情報の属する端末に送信する登録許可要求手段と、 前記登録許可要求手段により送信した登録許可要求に対し、前記端末から登録許可の返信がある場合に前記受信した共有情報を前記格納手段に登録する登録手段と、 を有することを特徴とする共有情報管理装置。
IPC (3):
G06F17/60 ,  G06F12/00 ,  G06F15/00
FI (5):
G06F17/60 124 ,  G06F17/60 176Z ,  G06F17/60 512 ,  G06F12/00 537A ,  G06F15/00 310U
F-Term (5):
5B082EA12 ,  5B085AE02 ,  5B085AE23 ,  5B085BG04 ,  5B085BG07
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page