Pat
J-GLOBAL ID:200903024552837993

導電性セラミックス焼結体の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大川 宏
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003112682
Publication number (International publication number):2004315302
Application date: Apr. 17, 2003
Publication date: Nov. 11, 2004
Summary:
【課題】DPFに好適な導電性セラミックス焼結体を安価に提供する。【解決手段】原料の導電性セラミックス成形体を、セッターに載せ、セッター毎前記連続炉にプッシャーにて間歇的に供給するとともに、連続炉の焼成帯域に達した該導電性セラミックス成形体に直接通電し、焼結を助長させることを特徴とする導電性セラミックス焼結体の連続的な製造方法で、ことに、導電性セラミックス成形体に通電するための一対の電極が当該連続炉の上下部に相対するように設けられ、しかも少なくとも一方が可動である電極を有している連続炉を用いることを特徴とすることが好ましい。【選択図】なし
Claim (excerpt):
導電性セラミックス成形体を連続炉にて焼成して導電性セラミックス焼結体を製造する方法であって、原料の導電性セラミックス成形体を、セッターに載せ、セッター毎前記連続炉にプッシャーにて間歇的に供給するとともに、連続炉の焼成帯域に達した該導電性セラミックス成形体に直接通電し、焼結を助長させることを特徴とする導電性セラミックス焼結体の製造方法。
IPC (4):
C04B35/64 ,  B01D39/00 ,  B01D39/20 ,  F01N3/02
FI (5):
C04B35/64 E ,  B01D39/00 B ,  B01D39/20 D ,  F01N3/02 301C ,  C04B35/64 J
F-Term (8):
3G090AA02 ,  3G090BA04 ,  4D019AA01 ,  4D019BA05 ,  4D019BB06 ,  4D019BC15 ,  4D019CA01 ,  4D019CB06
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)

Return to Previous Page