Pat
J-GLOBAL ID:200903024841416254

移動物体の運動計測方法ならびにそのための運動計測装置および記憶媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 田中 治幸 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997233967
Publication number (International publication number):1998124682
Application date: Aug. 29, 1997
Publication date: May. 15, 1998
Summary:
【要約】【課題】 移動物体の各撮影時刻での測定点の位置データを効率的に求め、また移動物体の動作に合致した音を発生させることを目的とする。【解決手段】 移動物体15の初期画像11に基準計測点16とこれを囲む形の窓17を設定し、その後の各時刻の撮影画像の探索範囲21に、当該窓に対応の、複数の画素からなる画素領域を順次その位置をずらしながら設定する。これら各画素領域の輝度分布と窓17のそれとの相関度を求めて相関が高い画素領域を新たな窓22とし、その中の点(新計測点23)に基準計測点16を対応付ける。別のカメラの画像12に対応しても同様の処理を行ない、各時刻の画像上での各計測点(対応付け点)の位置と、カメラ自体の3次元位置とを用いた三角測量の原理により当該計測点の3次元位置を特定する。各時刻での計測点や当該計測点間のリンクの運動データに基づいて移動部位の動作を特定し、それに対応の音を発生させる。
Claim (excerpt):
移動する物体に設定した計測点の位置の経時的変化を、各時刻の当該物体の撮影画像に基づいて求めるようにした移動物体の運動計測方法において、前記移動物体の初期画像に少なくとも前記計測点を設定し、その後の前記撮影画像に対して、前記計測点を囲む形の窓に対応の、複数の画素からなる第1の画素領域を順次その位置をずらしながら設定するとともに、新時刻におけるこれら各画素領域の画像情報と旧時刻の前記窓のそれとの相関値に基づいて所定の画素領域を選択した上で、この新たな窓の中に前記計測点を対応付けるといった処理を繰り返すことを特徴とする移動物体の運動計測方法。
IPC (3):
G06T 7/00 ,  G01B 11/00 ,  G06T 7/20
FI (3):
G06F 15/62 415 ,  G01B 11/00 H ,  G06F 15/70 410
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
  • 移動体検出装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-054294   Applicant:株式会社東芝
  • 動きベクトル検出装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-348641   Applicant:沖電気工業株式会社
  • 動画像処理装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-239853   Applicant:株式会社東芝
Show all

Return to Previous Page