Pat
J-GLOBAL ID:200903025502892493

非水電解質リチウムイオン電池とそのためのセパレータ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 牧野 逸郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002125694
Publication number (International publication number):2003317695
Application date: Apr. 26, 2002
Publication date: Nov. 07, 2003
Summary:
【要約】【課題】放電特性やサイクル特性にすぐれる非水電解質リチウムイオ電池を与えるセパレータと、そのような非水電解質リチウムイオ電池を提供する。【解決手段】本発明によれば、非水電解液と平均一次粒子径1〜100nmのシリカ及びアルミナから選ばれる少なくとも1種の無機微粉末を含むゲル電解質を厚み1〜50μm、空孔率30〜90%及び平均孔径0.01〜1μmの多孔質膜に担持させてなる非水電解質リチウムイオン電池用セパレータが提供される。そのようなセパレータは、上記無機微粉末を多孔質膜に分散させて担持させた後、この多孔質膜に非水電解液を含浸させることによって得ることができる。
Claim (excerpt):
非水電解液と平均一次粒子径1〜100nmのシリカ及びアルミナから選ばれる少なくとも1種の無機微粉末を含むゲル電解質を厚み1〜50μm、空孔率30〜90%及び平均孔径0.01〜1μmの多孔質膜に担持させてなることを特徴とする非水電解質リチウムイオン電池用セパレータ。
IPC (2):
H01M 2/16 ,  H01M 10/40
FI (2):
H01M 2/16 P ,  H01M 10/40 B
F-Term (29):
5H021AA06 ,  5H021BB12 ,  5H021BB13 ,  5H021CC02 ,  5H021CC03 ,  5H021EE02 ,  5H021EE22 ,  5H021EE27 ,  5H021HH02 ,  5H021HH03 ,  5H029AJ02 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK03 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ03 ,  5H029BJ12 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ13 ,  5H029DJ04 ,  5H029DJ13 ,  5H029DJ16 ,  5H029HJ04 ,  5H029HJ05 ,  5H029HJ06 ,  5H029HJ09
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
Show all
Cited by examiner (8)
Show all

Return to Previous Page