Pat
J-GLOBAL ID:200903025640904990

眼底カメラ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 三澤 正義
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003377305
Publication number (International publication number):2005137584
Application date: Nov. 06, 2003
Publication date: Jun. 02, 2005
Summary:
【課題】 フレアやスミア、ブルーミングの影響の無い良好な眼底像を撮影することが可能な眼底カメラを提供する。【解決手段】 眼底像をCCDを撮像素子とするTVカメラ20Aで撮影する。撮影時に小径の遮光点16bが用いられたか否かを制御部40が検出する。遮光点16bが用いられたことが検出された場合、制御部40は、眼底像のデータをマスキング処理部47に送るとともに、マスキング処理部47を制御して当該眼底像に対してマスキング処理を施す。特に水晶体での反射光に相当する領域がマスキングされる。その画像を画像記憶部41に保存するとともに表示部42に表示させる。遮光点16bが用いられなかったことが検出された場合、マスキング処理を施さずに撮影された画像をそのまま表示部42に表示させる。また、照明光の角膜反射光は視野絞り27により遮蔽される。【選択図】 図2
Claim (excerpt):
被検眼の前眼部と共役な位置に配置され、前記被検眼の眼底を照明する照明光を断面リング状とするリングスリットと、このリングスリットと異なる位置に配置され、前記照明光を遮光する領域を変更可能とする遮光点を構成する部材とを含む照明系と、 前記被検眼に臨んで配置される対物レンズと、前記被検眼の瞳孔と共役な位置に配置された撮影絞りとを含み、前記対物レンズ及び前記撮影絞りを介して前記照明光の前記眼底による反射光を結像させる第1の撮影系と、 前記眼底と共役な位置に配置され、前記反射光をCCDにより受光して前記被検眼の眼底像を撮影する撮像手段を含む第2の撮影系と、 前記遮光点により遮光される前記照明光の領域が変更されたことに対応して、前記撮像手段によって受光された前記反射光の一部領域を電気的にマスキングするよう制御されるマスキング手段と、 を備えることを特徴とする眼底カメラ。
IPC (1):
A61B3/14
FI (1):
A61B3/14 C
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (10)
  • 特許第3078030号明細書(〔請求項〕、段落〔0020〕、第3図)
  • 特許第3359126号明細書(〔請求項〕、段落〔0007〕-〔0010〕)
  • 特許第3243272号明細書(〔請求項〕、段落〔0009〕)
Show all
Cited by examiner (7)
  • 眼底カメラの光学系
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-118025   Applicant:株式会社トプコン
  • 眼底カメラ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-216906   Applicant:キヤノン株式会社
  • 特開平1-195838
Show all

Return to Previous Page