Pat
J-GLOBAL ID:200903026438026643

制振補強された壁フレーム構造

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (6): 竹本 松司 ,  杉山 秀雄 ,  湯田 浩一 ,  魚住 高博 ,  手島 直彦 ,  白石 光男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007190365
Publication number (International publication number):2009024435
Application date: Jul. 23, 2007
Publication date: Feb. 05, 2009
Summary:
【課題】制振装置を簡素に、安価に、施工しやすいものとし、かつ、制振性能の高い、制振補強された壁フレーム構造の提供。【解決手段】左右の柱3,4と土台2及び梁5とで構成される壁フレーム13に制振装置14を取り付ける。制振装置14は、木材板から切出した長方形の伝達板15とダンパー16を備えるものとし、伝達板15を左右の柱3,4にそれぞれ長方形の長辺で固定し、左右の伝達板15間をダンパー16で結合する。柱3,4と伝達板15との結合に連結金物21,22,23を用いることがある。連結金物15は引寄せボルト10の一端を係合する係合部(窓孔32)を備える。【選択図】図2
Claim (excerpt):
左右の柱と土台及び梁とで構成される壁フレームに制振装置を取り付けた構造であって、制振装置は、木材板から切出した長方形の伝達板とダンパーを備え、伝達板を左右の柱にそれぞれ長方形の長辺で固定すると共に、左右の伝達板間をダンパーで結合してあることを特徴とした制振補強された壁フレーム構造。
IPC (2):
E04H 9/02 ,  F16F 15/04
FI (2):
E04H9/02 321B ,  F16F15/04 A
F-Term (11):
2E139AA01 ,  2E139AB03 ,  2E139AC02 ,  2E139AC22 ,  2E139AD04 ,  2E139BA17 ,  2E139BD24 ,  3J048AA06 ,  3J048AC05 ,  3J048BD08 ,  3J048EA38
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (5)
  • 建物の制震構造
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2005-228545   Applicant:大建工業株式会社
  • エネルギー吸収体
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-021698   Applicant:旭化成株式会社
  • 制振パネル及び建物
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2005-228511   Applicant:株式会社アイフルホームテクノロジー
Show all

Return to Previous Page