Pat
J-GLOBAL ID:200903026710088734

ナノファイバーのリボンおよびシートならびにナノファイバーの撚り糸および無撚り糸の製造および適用

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  森下 夏樹
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2007540423
Publication number (International publication number):2008523254
Application date: Nov. 09, 2005
Publication date: Jul. 03, 2008
Summary:
本発明は、ナノファイバーの糸、リボン、およびシートに関するものであって;前記糸、リボン、およびシートを製造する方法;そして前記糸、リボン、およびシートの応用を対象とする。幾つかの実施形態において、ナノチューブの糸、リボンおよびシートはカーボンナノチューブを含む。詳細には、本発明のその様なカーボンナノチューブは以下の様な独特な特性および特性の組み合わせを提供する。例えば、極度の靭性、ノットにおける破損に対する耐性、高レベルの電気および熱伝導性、可逆的に出現する高いエネルギー吸収性、破損歪みが同様な靭性を有するその他のファイバーにおける数%と比較して13%まであること、クリープに対する耐性が非常に高いこと、空気中で450°Cにて1時間加熱した場合でさえも強度を保持すること、および空気中で照射された時でさえも非常に高い放射線耐性およびUV耐性などである。
Claim (excerpt):
ナノファイバーを含む糸を製造する方法であって、 (a)実質的に平行なナノファイバーの配列を含む予備的主要アセンブリを与えるステップと、 (b)周りで撚りが発生できる整列軸を有するナノファイバーの主要アセンブリを与えるために予備的主要アセンブリから引き出すステップであって、前記主要アセンブリが、(i)整列した配列、および(ii)前記整列軸の周りでの整列に向かって集束する配列とからなるグループより選択される主要アセンブリである、ステップと、 (c)撚り糸を製造するために前記主要アセンブリの整列軸の周りで撚糸するステップとを含む方法。
IPC (21):
D02G 3/36 ,  C01B 31/02 ,  D01F 9/127 ,  D01F 6/50 ,  D02G 3/02 ,  D02G 3/04 ,  D02G 3/16 ,  D03D 15/00 ,  D03D 15/12 ,  D06M 15/333 ,  B82B 3/00 ,  H01J 1/304 ,  A61L 27/00 ,  A61L 31/00 ,  H01M 4/96 ,  H01M 4/86 ,  H01B 5/02 ,  H01B 5/14 ,  H01B 12/04 ,  A41D 13/00 ,  A41D 13/02
FI (23):
D02G3/36 ,  C01B31/02 101F ,  D01F9/127 ,  D01F6/50 Z ,  D02G3/02 ,  D02G3/04 ,  D02G3/16 ,  D03D15/00 F ,  D03D15/00 A ,  D03D15/00 C ,  D03D15/12 Z ,  D06M15/333 ,  B82B3/00 ,  H01J1/30 F ,  A61L27/00 U ,  A61L31/00 Z ,  H01M4/96 B ,  H01M4/86 M ,  H01B5/02 Z ,  H01B5/14 A ,  H01B12/04 ,  A41D13/00 C ,  A41D13/02 Z
F-Term (123):
3B011AA01 ,  3B011AC01 ,  4C081AA02 ,  4C081AA14 ,  4C081AB01 ,  4C081AB11 ,  4C081AC16 ,  4C081BA12 ,  4C081CA201 ,  4C081CD34 ,  4C081CF161 ,  4C081DA04 ,  4C081DA05 ,  4C081DB01 ,  4C081EA01 ,  4C081EA11 ,  4G146AA11 ,  4G146AB06 ,  4G146AC03A ,  4G146AC03B ,  4G146AD05 ,  4G146AD20 ,  4G146AD22 ,  4G146AD24 ,  4G146AD26 ,  4G146AD28 ,  4G146AD29 ,  4G146BA12 ,  4G146BA48 ,  4G146BC09 ,  4G146BC16 ,  4G146BC23 ,  4G146BC33B ,  4G146BC42 ,  4G146BC44 ,  4G146CB10 ,  4G146CB17 ,  4G146CB19 ,  4G146CB23 ,  4G146CB35 ,  4G146CB40 ,  4L033AA09 ,  4L033AB01 ,  4L033AB03 ,  4L033AB04 ,  4L033AC03 ,  4L033CA22 ,  4L033CA29 ,  4L035BB03 ,  4L035CC20 ,  4L035FF01 ,  4L035JJ03 ,  4L035KK01 ,  4L036AA01 ,  4L036MA04 ,  4L036MA39 ,  4L036PA01 ,  4L036PA05 ,  4L036PA21 ,  4L036PA31 ,  4L036PA33 ,  4L036PA46 ,  4L036RA24 ,  4L036UA25 ,  4L036UA26 ,  4L037AT05 ,  4L037CS03 ,  4L037FA02 ,  4L037FA15 ,  4L037PA01 ,  4L037PA38 ,  4L037UA04 ,  4L037UA18 ,  4L048AA05 ,  4L048AA35 ,  4L048AA48 ,  4L048AB12 ,  4L048AB19 ,  4L048AC00 ,  4L048AC09 ,  4L048CA00 ,  4L048CA01 ,  4L048CA15 ,  4L048DA01 ,  5C135AA13 ,  5C135AA15 ,  5C135AB07 ,  5C135AB08 ,  5C135AC01 ,  5C135HH03 ,  5C135HH20 ,  5G307CA01 ,  5G307CA07 ,  5G307CB01 ,  5G307CC04 ,  5G307FB04 ,  5G307FC09 ,  5G321AA11 ,  5G321AA98 ,  5G321BA99 ,  5G321DC99 ,  5G321DD99 ,  5H018AA01 ,  5H018AS00 ,  5H018BB01 ,  5H018BB05 ,  5H018BB07 ,  5H018BB11 ,  5H018DD05 ,  5H018DD06 ,  5H018DD08 ,  5H018EE02 ,  5H018EE05 ,  5H018EE11 ,  5H018EE12 ,  5H018EE16 ,  5H018EE17 ,  5H018HH00 ,  5H018HH01 ,  5H018HH02 ,  5H018HH03 ,  5H018HH05 ,  5H018HH08
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (12)
Show all
Cited by examiner (6)
Show all
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page