Pat
J-GLOBAL ID:200903027796708094

レーザ走査顕微鏡

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  村松 貞男 ,  風間 鉄也
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003125650
Publication number (International publication number):2004333579
Application date: Apr. 30, 2003
Publication date: Nov. 25, 2004
Summary:
【課題】試料の吸収波長分光特性を取得すること。【解決手段】レーザ光源40から出力された広帯域のスペクトル拡散光Lp’をAOTF44により波長選択しかつ当該波長選択されたスペクトル光Lsの波長を連続的に可変して各蛍光試薬Y、Zで染色された試料7上に走査し、この試料7からの蛍光をAOTF44の波長選択と同期しながら光電変換素子54により明るい蛍光光量データを検出し、この蛍光光量データに基づいて試料7を染色した各蛍光試薬Y、Zの吸収波長分光特性を求める。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
広帯域のスペクトル拡散光を出力するレーザ出力手段と、 前記レーザ出力手段から出力された前記スペクトル拡散光から任意の波長を連続的に可変選択可能な波長選択手段と、 前記波長選択手段により波長選択された前記スペクトル光を蛍光試薬で染色された試料を走査する走査手段と、 前記スペクトル光により走査された前記試料から放出される蛍光光量を前記波長選択手段の波長選択と同期して検出する光検出器と、 前記光検出器により検出された前記蛍光光量データに基づいて前記試料を染色した前記蛍光試薬の吸収波長分光特性を求める演算手段と、 を具備したことを特徴とするレーザ走査顕微鏡。
IPC (2):
G02B21/00 ,  G01N21/64
FI (3):
G02B21/00 ,  G01N21/64 E ,  G01N21/64 F
F-Term (30):
2G043AA03 ,  2G043BA16 ,  2G043DA01 ,  2G043EA01 ,  2G043FA01 ,  2G043FA02 ,  2G043FA06 ,  2G043GA02 ,  2G043GA04 ,  2G043GB01 ,  2G043GB18 ,  2G043HA01 ,  2G043HA02 ,  2G043HA09 ,  2G043HA15 ,  2G043JA02 ,  2G043KA02 ,  2G043KA08 ,  2G043KA09 ,  2G043NA01 ,  2G043NA06 ,  2H052AA08 ,  2H052AA09 ,  2H052AB14 ,  2H052AC00 ,  2H052AC04 ,  2H052AC15 ,  2H052AC28 ,  2H052AC34 ,  2H052AF07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)

Return to Previous Page