Pat
J-GLOBAL ID:200903029774145927

ディスク制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 有近 紳志郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000400299
Publication number (International publication number):2001229042
Application date: May. 13, 1994
Publication date: Aug. 24, 2001
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】 プロセッサ群を全面停止させることなく、実行するプログラムを変更する。【解決手段】 プロセッサ群211,212,213,214,221,222,223,224を2個のクラスタ(クラスタ1,クラスタ2)にグループ分けし、通常はクラスタに関係なく全てのプロセッサでデータ転送制御ジョブを分散処理し、プログラム変更時は、まず、同一クラスタのプロセッサ間でのみジョブを分散処理するモードに移行し、クラスタ2での処理を継続しながらクラスタ1での処理を休止してクラスタ1のプロセッサ211,212,213,214の各ローカルメモリLMのデータ転送制御プログラムを変更し、変更後に処理を再開し、次に、クラスタ1での処理を継続しながらクラスタ2での処理を休止してクラスタ2のプロセッサ221,222,223,224の各ローカルメモリLMのデータ転送制御プログラムを変更し、変更後に処理を再開し、その後、ジョブを分散処理する通常の動作に復帰させる。
Claim (excerpt):
ディスク制御装置であって、ホストプロセッサからの入出力要求を受け取るチャネルプロセッサと、前記チャネルプロセッサから前記入出力要求に対応するデータアクセス要求を受け取り、前記データアクセス要求で指定されたデータをドライブとの間で転送するドライブプロセッサと、前記チャネルプロセッサと前記ドライブプロセッサとが接続される共通バスと、前記チャネルプロセッサと前記ドライブプロセッサとに接続され、前記チャネルプロセッサと前記ドライブプロセッサとにプログラムを供給するサービスプロセッサとから構成され、前記チャネルプロセッサと前記ドライブプロセッサは、前記入出力要求を、新しいプログラムをローデイング中は旧プログラムを使って処理し、前記チャネルプロセッサと前記ドライブプロセッサは、前記入出力要求を、前記新しいプログラムが前記チャネルプロセッサと前記ドライブプロセッサの両方において便用可能となった後は、前記新しいプログラムを使って処理する、ことを特徴とするディスク制御装置。
IPC (2):
G06F 11/00 ,  G06F 3/06 306
FI (2):
G06F 3/06 306 Z ,  G06F 9/06 630 C
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page