Pat
J-GLOBAL ID:200903032365122991

ポリヌクレオチド分離方法および装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高橋 明夫 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999157268
Publication number (International publication number):2000279169
Application date: Jun. 04, 1999
Publication date: Oct. 10, 2000
Summary:
【要約】【課題】標的ポリヌクレオチドを効果的に分取する。【解決手段】表面に独立した領域を有する基板の各領域に特定の塩基配列を有するプローブを固定し、これに試料溶液中相補性のあるポリヌクレオチドを結合させるとともに、前記基板上の独立した領域のそれぞれの領域の部分を順次温度をあげた後温度を下げて溶液を回収することによりそれぞれのプローブに対応するポリヌクレオチドを分離して得る。
Claim (excerpt):
以下の手順よりなるポリヌクレオチド分離方法。表面に独立した複数の領域を有する基板の各領域に特定の塩基配列を有する一本鎖オリゴヌクレオチドプローブを固定すること、該基板上にポリヌクレオチドを含む試料溶液を供給すること、該試料溶液を所定の温度にあげた後温度を下げて前記各プローブと相補性のあるそれぞれのポリヌクレオチドを各プローブに結合させること、該基板上の溶液を試料溶液からポリヌクレオチドを含まない溶液に交換すること、および前記基板上の独立した複数の領域のうち一つの領域の基板表面の温度を所定の温度にあげることで、前記領域に固定されたプローブと相補的に結合したポリヌクレオチドのみを解離させ、これを回収すること。
IPC (4):
C12N 15/09 ,  C12M 1/00 ,  C12Q 1/68 ,  G01N 33/50
FI (4):
C12N 15/00 A ,  C12M 1/00 A ,  C12Q 1/68 A ,  G01N 33/50 P
F-Term (52):
2G045AA35 ,  2G045BB50 ,  2G045CB01 ,  2G045CB21 ,  2G045DA12 ,  2G045FA29 ,  2G045FB02 ,  2G045FB07 ,  2G045FB12 ,  2G045FB15 ,  2G045GC15 ,  2G045HA09 ,  2G045JA05 ,  4B024AA19 ,  4B024AA20 ,  4B024CA01 ,  4B024CA09 ,  4B024CA11 ,  4B024HA13 ,  4B024HA14 ,  4B029AA07 ,  4B029AA21 ,  4B029AA23 ,  4B029AA24 ,  4B029AA25 ,  4B029BB01 ,  4B029BB20 ,  4B029CC01 ,  4B029CC02 ,  4B029CC03 ,  4B029CC08 ,  4B029CC11 ,  4B029FA12 ,  4B029FA15 ,  4B063QA01 ,  4B063QA13 ,  4B063QA18 ,  4B063QA20 ,  4B063QQ08 ,  4B063QQ09 ,  4B063QQ42 ,  4B063QQ52 ,  4B063QR32 ,  4B063QR35 ,  4B063QR38 ,  4B063QR41 ,  4B063QR55 ,  4B063QR66 ,  4B063QR82 ,  4B063QS34 ,  4B063QS39 ,  4B063QX02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page