Pat
J-GLOBAL ID:200903032519808271

作業装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 本庄 武男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998033079
Publication number (International publication number):1999226889
Application date: Feb. 16, 1998
Publication date: Aug. 24, 1999
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】 人間などの物体との接触事故を防止できる安全性の高い作業装置を提供する。【解決手段】 物体検知部1とアーム32との間には距離判別部2とアーム制御部3とが接続される。距離判別部2では,物体検知部1から出力された物体検知信号に基づいて,検知された物体までの距離が例えば遠/近の2段階に判別され,それに応じて「遠」,「近」の信号が出力される。また,アーム制御部3では,所定の教示データに基づいてアーム32の動作制御が行われるが,距離判別部2から「遠」若しくは「近」信号を受けた場合には,アーム32の動作をそれぞれ減速若しくは一時停止させる。これにより,物体がある距離まで接近すると作業手段の動作は減速され,更に接近してある距離までくると上記作業手段の動作が停止される。従って,作業装置と人間などの物体との接触事故を確実に防止でき,高い安全性を確保する。
Claim (excerpt):
所定の作業を行う作業手段を具備する作業装置において,所定の範囲内にある物体を検知する検知手段と,上記検知手段からの検知信号に基づいて,上記作業手段の動作速度を制御する制御手段とを具備してなることを特徴とする作業装置。
IPC (2):
B25J 9/22 ,  B25J 19/06
FI (2):
B25J 9/22 Z ,  B25J 19/06
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
  • ロボットの作業環境監視装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-091589   Applicant:富士通株式会社
  • 産業用ロボットの衝突防止方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-181758   Applicant:株式会社安川電機
  • 特開昭58-082696
Show all

Return to Previous Page