Pat
J-GLOBAL ID:200903032825414040

固体高分子燃料電池用一酸化炭素低減装置及びその運転方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦 (外6名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997109127
Publication number (International publication number):1998302821
Application date: Apr. 25, 1997
Publication date: Nov. 13, 1998
Summary:
【要約】【課題】効率的で簡便且つシンプルな構成にして一酸化炭素を低減できる固体高分子燃料電池システムの一酸化炭素低減装置及びその運転方法を提供することにある。【解決手段】炭化水素あるいはアルコール系燃料を改質する燃料改質系を含む固体高分子燃料電池システムの改質ガス中の一酸化炭素を触媒を用いて酸化低減する装置において、改質ガスの温度が100〜150°Cの領域に酸素あるいは空気を導入する手段38と、この酸素あるいは空気の導入箇所より下流に一酸化炭素酸化触媒層30とを設けたものである。
Claim (excerpt):
炭化水素あるいはアルコール系燃料を改質する燃料改質系を含む固体高分子燃料電池システムの改質ガス中の一酸化炭素を触媒を用いて酸化低減する装置において、改質ガスの温度が100〜150°Cの領域に酸素あるいは空気を導入する手段と、この酸素あるいは空気の導入箇所より下流に一酸化炭素酸化触媒層とを設けたことを特徴とする固体高分子燃料電池用一酸化炭素低減装置。
FI (2):
H01M 8/04 N ,  H01M 8/04 G
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page