Pat
J-GLOBAL ID:200903035722529930

アディポネクチンの産生増強、促進剤

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003292718
Publication number (International publication number):2005060308
Application date: Aug. 13, 2003
Publication date: Mar. 10, 2005
Summary:
【課題】アディポネクチンの体内産生を促進、増強する作用を有し、かつ安全で副作用のない薬剤を提供する。【解決手段】ウコン根茎を有機溶媒で抽出した抽出物やそれに含まれるクルクミンを用いるか、あるいはさらに、テオフィリン、カフェイン、もしくはテオブロミンを併用して、アディポネクチンの体内産生を促進、増強するための薬剤とする。【選択図】なし
Claim (excerpt):
ショウガ科ウコン属(Curcuma属)植物の根茎を有機溶媒で抽出して得られる抽出物を有効成分として含有することを特徴とする、動物脂肪細胞におけるアディポネクチンの産生増強・促進剤。
IPC (5):
A61K35/78 ,  A61K31/121 ,  A61K31/522 ,  A61P3/10 ,  A61P9/10
FI (6):
A61K35/78 C ,  A61K31/121 ,  A61K31/522 ,  A61P3/10 ,  A61P9/10 101 ,  A61K37/02
F-Term (34):
4C084AA02 ,  4C084BA44 ,  4C084DA01 ,  4C084MA02 ,  4C084ZA451 ,  4C084ZA452 ,  4C084ZC021 ,  4C084ZC022 ,  4C084ZC351 ,  4C084ZC352 ,  4C086AA02 ,  4C086CB07 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086ZA45 ,  4C086ZC02 ,  4C086ZC35 ,  4C088AB81 ,  4C088AC11 ,  4C088AC12 ,  4C088BA08 ,  4C088MA02 ,  4C088ZA45 ,  4C088ZC02 ,  4C088ZC35 ,  4C206AA02 ,  4C206CB14 ,  4C206KA01 ,  4C206MA02 ,  4C206MA04 ,  4C206MA17 ,  4C206ZA45 ,  4C206ZC02 ,  4C206ZC35
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 米国出願公開2002/0132773号明細書
  • 抗炎症剤、単球系細胞の増殖抑制剤
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-061085   Applicant:大阪大学長
  • 肝線維化抑制剤
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-172882   Applicant:松澤佑次, 財団法人先端医療振興財団
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page