Pat
J-GLOBAL ID:200903037124065638

アズレン含有水性液剤

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004120733
Publication number (International publication number):2005298448
Application date: Apr. 15, 2004
Publication date: Oct. 27, 2005
Summary:
【課題】 アズレン類を含む水性液剤の光安定性を改善するとともに、不溶性物質の生成を抑制し、安定な水性液剤を得る。さらにアズレン類およびベルベリン類の生体組織移行性を高めた製剤を得る。【解決手段】(A)アズレン類、(B)ベルベリン類を含む水性液剤に(C)緩衝剤、(D)非イオン界面活性剤を含有させる。これにより得られる水性液剤は、光安定性が向上し、不溶性物質の生成を抑制することから長期安定性に優れる。さらに薬理活性成分であるアズレン類、ベルベリン類の脂溶性も向上することから、生体組織移行性も良好であり、外用剤として、とりわけ眼科用製剤として特に有用である。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
(A)アズレン類、(B)ベルベリン類、(C)緩衝剤、および(D)非イオン界面活性剤を含有することを特徴とする水性液剤。
IPC (8):
A61K31/185 ,  A61K9/08 ,  A61K31/4375 ,  A61K47/04 ,  A61K47/12 ,  A61K47/34 ,  A61K47/44 ,  A61P27/02
FI (8):
A61K31/185 ,  A61K9/08 ,  A61K31/4375 ,  A61K47/04 ,  A61K47/12 ,  A61K47/34 ,  A61K47/44 ,  A61P27/02
F-Term (33):
4C076AA12 ,  4C076BB24 ,  4C076CC10 ,  4C076DD07 ,  4C076DD22 ,  4C076DD26 ,  4C076DD43 ,  4C076EE23 ,  4C076EE53 ,  4C076FF37 ,  4C076FF63 ,  4C076GG45 ,  4C086AA02 ,  4C086CB09 ,  4C086MA03 ,  4C086MA05 ,  4C086MA17 ,  4C086MA58 ,  4C086NA03 ,  4C086ZA33 ,  4C206AA02 ,  4C206JA09 ,  4C206KA01 ,  4C206MA03 ,  4C206MA05 ,  4C206MA17 ,  4C206MA24 ,  4C206MA25 ,  4C206MA29 ,  4C206MA37 ,  4C206MA78 ,  4C206NA03 ,  4C206ZA33
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 特許第2724943号
  • 安定化された組成物
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-231883   Applicant:ロート製薬株式会社
  • 登録第2893807号公報
Show all
Cited by examiner (11)
  • 点眼剤組成物
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-219091   Applicant:久光製薬株式会社, 佐賀製薬株式会社
  • アズレン水性液剤
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-053680   Applicant:株式会社日本点眼薬研究所
  • 特開平1-027060
Show all
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • Fotostabilita dei farmaci
  • 日本薬局方解説書, 2001, 第一四改正, pp.C469-CC473
  • 日本薬局方解説書, 2001, 第一四改正, pp.C469-CC473
Show all

Return to Previous Page