Pat
J-GLOBAL ID:200903038109370838
健康食品
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
南條 博道
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002133024
Publication number (International publication number):2003325135
Application date: May. 08, 2002
Publication date: Nov. 18, 2003
Summary:
【要約】【課題】 体自体を健康にし、かつ優れた美肌効果を有する新規な健康食品を提供すること。【解決手段】 (A)プロアントシアニジン、(B)アスコルビン酸またはその塩、ならびに(C)ルチン、ケルセチン、ヘスペリジン、およびそれらの誘導体からなる群から選択される少なくとも1種を含有する健康食品を提供する。好ましくは、OPCを20重量%以上含有するプロアントシアニジンを使用する。
Claim (excerpt):
(A)プロアントシアニジン、(B)アスコルビン酸もしくはその塩、ならびに(C)ルチン、ケルセチン、ヘスペリジン、およびそれらの誘導体からなる群より選択される少なくとも1種を含有する、健康食品。
IPC (8):
A23L 1/30
, A23L 1/302
, A61K 31/366
, A61K 31/375
, A61K 31/7042
, A61K 31/706
, A61K 35/78
, A61P 3/02
FI (11):
A23L 1/30 B
, A23L 1/302
, A61K 31/366
, A61K 31/375
, A61K 31/7042
, A61K 31/706
, A61K 35/78 B
, A61K 35/78 C
, A61K 35/78 J
, A61K 35/78 U
, A61P 3/02
F-Term (27):
4B018MD25
, 4B018MD49
, 4B018MD52
, 4B018MD57
, 4B018MD61
, 4B018ME14
, 4B018MF01
, 4C086AA01
, 4C086AA02
, 4C086BA08
, 4C086BA18
, 4C086EA11
, 4C086MA03
, 4C086MA04
, 4C086NA05
, 4C086NA14
, 4C086ZC22
, 4C088AB01
, 4C088AB02
, 4C088AB03
, 4C088AB11
, 4C088AB56
, 4C088AB59
, 4C088AB75
, 4C088AC01
, 4C088CA03
, 4C088ZC22
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
-
食品組成物
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-161888
Applicant:株式会社ファンケル
-
プロアントシアニジン含有滋養液及びその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-109393
Applicant:株式会社ホーメット, 株式会社林原生物化学研究所
-
抗動脈硬化症食品
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-142629
Applicant:キッコーマン株式会社
-
育毛食品および経口育毛剤
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-004811
Applicant:協和醗酵工業株式会社
-
光毒性抑制剤
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-125606
Applicant:日本メナード化粧品株式会社, 一丸ファルコス株式会社
-
α-グリコシルヘスペリジンとその製造方法並びに用途
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-101709
Applicant:株式会社林原生物化学研究所
Show all
Return to Previous Page