Pat
J-GLOBAL ID:200903038312342947

起立負担軽減具、ズボン

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 赤澤 日出夫 ,  ▲橋▼場 満枝
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005257825
Publication number (International publication number):2007068702
Application date: Sep. 06, 2005
Publication date: Mar. 22, 2007
Summary:
【課題】 簡便な構成により、使用者の生活動作を妨げることなく、着座姿勢から起立するときの負担を軽減することのできる技術を提供する。 【解決手段】 装着時において、少なくとも身体表面における腰部背面から臀部背面、大腿部側面、膝上前部近傍を経由して下腿部に至るように設けられた伸縮性を有するベルト部101と、ベルト部101の身体方向における腰部側端部を、腰部背面に対して固定する腰部側固定部102と、ベルト部101の身体方向における足側端部を、少なくとも下腿部に対して固定する足部側固定部103とを備えてなり、ベルト部101の長さは、着座時に体幹を座位姿勢から所定角度だけ前傾させたときのベルト部101が通過する経路における体表面の長さよりも短く、座位姿勢時のベルト部101が通過する経路における体表面の長さよりも長く設定されている。 【選択図】 図1
Claim (excerpt):
装着時において、少なくとも身体表面における腰部背面から臀部背面、大腿部側面、膝上前部近傍を経由して下腿部に至るように設けられた伸縮性を有するベルト部と、 前記ベルト部の身体方向における腰部側端部を、前記腰部背面に対して固定する腰部側固定部と 前記ベルト部の身体方向における足側端部を、少なくとも前記下腿部に対して固定する足部側固定部とを備えてなり、 前記ベルト部の長さは、着座時に体幹を座位姿勢から所定角度だけ前傾させたときの該ベルト部が通過する経路における体表面の長さよりも短く、座位姿勢時の該ベルト部が通過する経路における体表面の長さよりも長く設定されていることを特徴とする起立負担軽減具。
IPC (3):
A61F 5/01 ,  A41D 13/00 ,  A41D 1/06
FI (5):
A61F5/01 K ,  A61F5/01 N ,  A41D13/00 G ,  A41D1/06 502J ,  A41D1/06 501D
F-Term (13):
3B011AA05 ,  3B011AC17 ,  4C098AA03 ,  4C098BB05 ,  4C098BB11 ,  4C098BC03 ,  4C098BC10 ,  4C098BC17 ,  4C098BD01 ,  4C098DD06 ,  4C098DD08 ,  4C098DD22 ,  4C098DD26
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 腰部負担軽減具
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-358000   Applicant:株式会社ワコール
  • 股部を有する下肢部サポート用被服
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-355522   Applicant:株式会社ワコール
  • 立ち上がり補助装置付き椅子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-256277   Applicant:株式会社弘前産業開発センター
Show all
Cited by examiner (3)
  • 腰部負担軽減具
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-358000   Applicant:株式会社ワコール
  • 衣 料
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-105447   Applicant:株式会社ワコール
  • 股部を有する下肢部サポート用被服
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-355522   Applicant:株式会社ワコール

Return to Previous Page