Pat
J-GLOBAL ID:200903038413737942

移動通信システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994147920
Publication number (International publication number):1996018496
Application date: Jun. 29, 1994
Publication date: Jan. 19, 1996
Summary:
【要約】【目的】 音声通話を行なわずに移動局運用管理装置において少なくとも移動局の存在位置を簡単かつ正確に管理し、これにより業務効率の大幅向上を図る。【構成】 移動機運用管理端末TMから位置情報要求を移動交換機EXへ送信し、この要求に応じて移動交換機EXで移動機MSの在圏位置情報をロケーションレジスタ3bから検索して移動機運用管理端末TMに通知する。そして、顧客から配車要求が到来した場合に、要求された配車先と上記通知された移動局MSの在圏位置情報とを基に、配車先を含む無線ゾーンに存在する各移動機MSを検索してこれらの移動機MSへ配車要求を送信し、この配車要求に対する各移動機MSからの応答内容(受付け/拒否)に応じて、配車すべき移動機MSを選択して選択/非選択の指示を各移動機MSに通知するようにしたものである。
Claim (excerpt):
複数の移動局と、サービスエリアを複数の無線ゾーンに分割し、これらの無線ゾーン内に存在する前記複数の移動局との間を無線回線を介して選択的に接続する移動交換網と、この移動交換網に対し前記無線回線とは異なる通信回線を介して接続される移動局運用管理装置とを具備し、前記移動交換網は、前記複数の無線ゾーンにおける前記各移動局の存在位置を検出してこの位置を表わす位置登録情報を記憶するための位置登録手段と、この位置登録手段により記憶された前記位置登録情報を前記通信回線を介して前記移動局運用管理装置へ伝送するための位置登録情報伝送手段とを備え、かつ前記移動局運用管理装置は、前記位置登録情報伝送手段により前記移動交換網から伝送された位置登録情報を受信して記憶するための位置登録情報記憶手段と、この位置登録情報記憶手段に記憶された位置登録情報に基づいて、前記各移動局に関する所定の運用制御を行なうための運用制御手段とを備えたことを特徴とする移動通信システム。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
  • 特開平1-240029
  • 移動体端末の位置検出方式
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-217698   Applicant:日本電気株式会社
  • 配車システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-333270   Applicant:システム綜合開発株式会社
Show all
Cited by examiner (6)
  • 特開平1-240029
  • 移動体端末の位置検出方式
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-217698   Applicant:日本電気株式会社
  • 配車システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-333270   Applicant:システム綜合開発株式会社
Show all

Return to Previous Page