Pat
J-GLOBAL ID:200903038493775483
吸入装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
,
Agent (1):
高木 千嘉 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001259161
Publication number (International publication number):2003062074
Application date: Aug. 29, 2001
Publication date: Mar. 04, 2003
Summary:
【要約】【課題】 設定した均一な粒子径で薬液等を噴霧することができる吸入装置を提供することである。【解決手段】 薬液を気体により破砕微粒化して薬液の微粒子を発生させる微粒子発生ノズル12と、前記微粒子発生ノズルにより発生させた微粒子を分別する分別容器10と、前記分別容器において微粒子から分別された超微粒子を吸入時のみ吐出させる吐出部28と、前記吐出部から吐出させる超微粒子の粒子径を設定する粒子径設定手段と、前記吐出部から吐出する超微粒子の粒子径を検出する粒子径検出手段と、前記粒子径検出手段により検出された超微粒子の粒子径が前記粒子径設定手段により設定された超微粒子の粒子径となるように、前記微粒子発生ノズルに供給される気体の圧力を制御する気体圧制御手段とを備える。
Claim (excerpt):
液体よりなる噴霧対象物質を気体により破砕微粒化して噴霧対象物質の微粒子を発生させる微粒子発生ノズルと、前記微粒子発生ノズルにより発生させた微粒子を分別する分別容器と、前記分別容器において微粒子から分別された超微粒子を吸入時のみ吐出させる吐出部と、前記吐出部から吐出させる超微粒子の粒子径を設定する粒子径設定手段と、前記吐出部から吐出する超微粒子の粒子径を検出する粒子径検出手段と、前記粒子径検出手段により検出された超微粒子の粒子径が前記粒子径設定手段により設定された超微粒子の粒子径となるように、前記微粒子発生ノズルに供給される気体の圧力を制御する第1の気体圧制御手段とを備えることを特徴とする吸入装置。
IPC (5):
A61M 11/02
, A61M 15/00
, A61M 15/02
, B05B 7/04
, B05B 7/26
FI (5):
A61M 11/02 Z
, A61M 15/00 Z
, A61M 15/02 Z
, B05B 7/04
, B05B 7/26
F-Term (10):
4F033QA05
, 4F033QB02Y
, 4F033QB03X
, 4F033QB12Y
, 4F033QB17
, 4F033QD13
, 4F033QE21
, 4F033QE24
, 4F033QF02X
, 4F033QF07X
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
-
人力・電力両用で作動する粒子選択性ネブライザ-とその製造法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-189459
Applicant:今井正和
-
負イオン発生機による医薬品等の体内投与方法及び装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-104079
Applicant:吉田康伸
-
排気機能を設けた薬液吸入ユニット
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-008847
Applicant:株式会社モリタ製作所
-
イオン発生装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-333508
Applicant:松下電工株式会社
-
特開平4-141179
Show all
Return to Previous Page