Pat
J-GLOBAL ID:200903040133008125

伝染性海綿状脳症のための診断アッセイ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山本 秀策 (外2名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2001566030
Publication number (International publication number):2003526788
Application date: Mar. 12, 2001
Publication date: Sep. 09, 2003
Summary:
【要約】心臓および脳の脂肪酸結合タンパク質(H-FABP、B-FABP)はTSE、特にCJDのためのマーカーである。本発明は、これらのマーカーのいずれかに関して、好ましくは、H-FABP、B-FABPに対する特異的な抗体を使用する酵素免疫アッセイによる診断アッセイを提供する。H-FABPはまた、急性心筋梗塞(AMI)に対するマーカーでもあることから、AMIからCJDを識別することは、AMIに対する特異的なアッセイ(例えば、マーカーとしてトロポニン-1またはCK-MBを使用して)、がまた実行されることを必要とする。
Claim (excerpt):
伝染性海綿状脳症(TSE)に罹患すると予想される被験者から取られた体液のサンプルにおけるTSE、またはTSEの可能性についての診断アッセイの方法であって、 該サンプル中の心臓または脳の脂肪酸結合タンパク質(H-FABPまたはB-FABP)の濃度を決定する工程、を包含する、方法。
IPC (2):
G01N 33/53 ,  G01N 33/543 545
FI (3):
G01N 33/53 W ,  G01N 33/53 D ,  G01N 33/543 545 A
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page