Pat
J-GLOBAL ID:200903040472927962

サービス提供サーバ、認証サーバ、および認証システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉田 精孝
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005249546
Publication number (International publication number):2007065869
Application date: Aug. 30, 2005
Publication date: Mar. 15, 2007
Summary:
【課題】認証情報を持たない通信端末でも他の通信端末を併用しながら安全性の高い認証を伴うオンラインサービスを利用者に提供することができるサービス提供サーバ、認証サーバおよび認証システムを提供すること。【解決手段】サービスを提供するサービス提供サーバ100と、サービスに関わるセッションコードを生成する通信端末10と、サービスを要求する通信端末20とを備え、通信端末10は、生成したセッションコードをサービス提供サーバ100に送信し、通信端末20は、通信端末10によって生成されたセッションコードをサービス提供サーバ100に送信し、サービス提供サーバ100は、通信端末10から送信されたセッションコードと通信端末20から送信されたセッションコードとを照合し、照合された互いのセッションコードが一致した場合、通信端末20の利用者にサービスの提供を許可するように構成する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
第1の通信端末によって生成されたセッションコードを受信するセッションコード受信手段と、 第2の通信端末からサービスの要求を受け付けると共に前記セッションコードを受信するサービス要求受付手段と、 前記セッションコード受信手段が受信したセッションコードと前記サービス要求受付手段が受信したセッションコードとを照合するセッションコード照合手段と、 前記セッションコード照合手段によって照合された互いのセッションコードが一致した場合、前記第2の通信端末の利用者に前記サービスの提供を許可するサービス提供許可手段とを備えた ことを特徴とするサービス提供サーバ。
IPC (5):
G06F 21/20 ,  H04L 9/32 ,  G09C 1/00 ,  H04M 11/00 ,  G06F 13/00
FI (6):
G06F15/00 330B ,  H04L9/00 675A ,  G09C1/00 640E ,  H04L9/00 675D ,  H04M11/00 302 ,  G06F13/00 353C
F-Term (23):
5B089HB18 ,  5B089KA17 ,  5B089KB13 ,  5B089KC58 ,  5B089KG03 ,  5B285AA04 ,  5B285CB02 ,  5B285CB42 ,  5B285CB95 ,  5J104AA07 ,  5J104KA02 ,  5J104KA04 ,  5J104KA06 ,  5J104MA01 ,  5J104NA02 ,  5J104NA05 ,  5J104NA27 ,  5J104NA37 ,  5J104NA38 ,  5J104PA07 ,  5K201AA02 ,  5K201AA09 ,  5K201CD09
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (11)
Show all
Cited by examiner (8)
Show all

Return to Previous Page