Pat
J-GLOBAL ID:200903041217694101

クロック分配システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大日方 富雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994190705
Publication number (International publication number):1996054957
Application date: Aug. 12, 1994
Publication date: Feb. 27, 1996
Summary:
【要約】【目的】 伝送路の布線およびクロック信号の分配を受ける回路の配置に関する自由度を確保し、伝送路の布線量を最小限に抑えつつ、クロック信号による等時刻性を確実に保証する。【構成】 互いに並行する2組の伝送路によって単一条の周回経路を形成し、この周回経路の一定個所から同一位相のクロック信号を互いに逆方向に伝達させる一方、複数のクロック受信部を上記周回経路上の任意個所に配置し、各受信部ごとにそれぞれ、一方の伝送路からの受信クロック信号の変化点と他方の伝送路からの受信クロック信号の変化点との間の中点をタイミング基準としたクロック信号を生成させる。【効果】 伝送路は、受信部の数および配置にかかわらず、単純な一筆書き布線が行える。
Claim (excerpt):
互いに並行する2組の伝送路によって単一条の周回経路を形成し、この周回経路の一定個所にクロック送信部を置いて、この送信部から上記2組の伝送路に対し同一位相のクロック信号を互いに逆方向に伝達させる一方、複数のクロック受信部を上記周回経路上の任意個所に配置して、各受信部ごとにそれぞれ、一方の伝送路からの受信クロック信号の変化点と他方の伝送路からの受信クロック信号の変化点との間の中点をタイミング基準としたクロック信号を生成して受信部付近の回路に分配することを特徴とするクロック分配システム。
IPC (4):
G06F 1/10 ,  H03L 7/081 ,  H04L 7/00 ,  H03K 5/13
FI (2):
G06F 1/04 330 Z ,  H03L 7/08 J
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (15)
Show all

Return to Previous Page