Pat
J-GLOBAL ID:200903041582683798

リチウムイオン二次電池用負極活物質、その製造方法、およびそれを用いたリチウムイオン二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 石井 和郎 ,  河崎 眞一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005300137
Publication number (International publication number):2007106634
Application date: Oct. 14, 2005
Publication date: Apr. 26, 2007
Summary:
【課題】高容量でサイクル特性に優れたリチウムイオン二次電池用負極を提供することを目的とする。【解決手段】(a)シリコン原子を、酸素雰囲気を通過させて、基板上に供給し、前記基板上にシリコン酸化物層を形成する工程、および(b)シリコン酸化物層を、基板から分離し、粉砕して、シリコンと酸素とを所定の割合で含むシリコン酸化物を得る工程を包含するシリコン酸化物の製造方法およびその製造方法により得られる負極活物質。【選択図】図1
Claim (excerpt):
(a)シリコン原子を、酸素雰囲気を通過させて、基板上に供給し、前記基板上にシリコン酸化物層を形成する工程、および (b)前記シリコン酸化物層を、前記基板から分離し、粉砕して、シリコン酸化物粒子を得る工程 を包含するシリコン酸化物の製造方法。
IPC (4):
C01B 33/18 ,  H01M 4/48 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (4):
C01B33/18 Z ,  H01M4/48 ,  H01M4/02 D ,  H01M10/40 Z
F-Term (39):
4G072AA25 ,  4G072AA38 ,  4G072BB05 ,  4G072GG01 ,  4G072GG03 ,  4G072HH01 ,  4G072MM01 ,  4G072MM26 ,  4G072RR03 ,  4G072RR11 ,  4G072RR25 ,  4G072TT01 ,  4G072UU30 ,  5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK03 ,  5H029AL02 ,  5H029AL08 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ14 ,  5H029CJ24 ,  5H029CJ28 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ05 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CB02 ,  5H050CB09 ,  5H050DA03 ,  5H050GA02 ,  5H050GA05 ,  5H050GA24 ,  5H050HA02 ,  5H050HA05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page