Pat
J-GLOBAL ID:200903041998464980
アンテナ装置
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
佐藤 一雄 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999331584
Publication number (International publication number):2001156543
Application date: Nov. 22, 1999
Publication date: Jun. 08, 2001
Summary:
【要約】【課題】 小型化が可能で、所望の放射パターンを容易に得ることができるアンテナ装置を提供する。【解決手段】 アンテナ装置は、筐体101の一端側に接続された線状素子102と、線状素子102の一端に接続された線状素子103,104とを備えており、筐体と線状素子102との間に給電点105が設けられている。線状素子103,104は、線状素子102との接続点を境にして略180度異なる方向に配置されている。線状素子103,104の長さの和を電波の放射周波数の半波長の整数倍にし、かつ線状素子102の電気的長さを線状素子103,104の電気的長さの差の絶対値の半分以下にする。これにより、不要な周波数成分を抑制して、所望の周波数の電波を放射させることができる。また、給電線からの不要輻射を防止できるとともに、アンテナ装置を小型化できる。さらに、無指向性に近い放射パターンを得ることができる。
Claim (excerpt):
筐体と、一端が前記筐体の端部に接続された第1の線状素子と、前記第1の線状素子の他端にそれぞれ接続され、互いに略180度異なる方向に配置される第2および第3の線状素子と、を備え、前記第2および第3の線状素子の電気的長さの和が送信電波または受信電波の周波数の半波長の整数倍で、かつ、前記第1の線状素子の電気的長さが前記第2および第3の線状素子の電気的長さの差の絶対値の半分以下であることを特徴とするアンテナ装置。
IPC (4):
H01Q 21/28
, H01Q 1/24
, H01Q 9/40
, H04B 7/08
FI (4):
H01Q 21/28
, H01Q 1/24 Z
, H01Q 9/40
, H04B 7/08 Z
F-Term (21):
5J021AA03
, 5J021AA06
, 5J021AA13
, 5J021AB02
, 5J021CA01
, 5J021GA07
, 5J021GA08
, 5J021HA05
, 5J021HA10
, 5J021JA07
, 5J047AA12
, 5J047AB01
, 5J047AB07
, 5J047BA11
, 5J047FA01
, 5J047FA02
, 5J047FD01
, 5K059CC03
, 5K059CC05
, 5K059DD31
, 5K059EE02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
-
特開昭61-023423
-
特公平7-048612
-
携帯電話機用ダイバーシチアンテナ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-022721
Applicant:国際電気株式会社
-
小型アンテナ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-267936
Applicant:日本電信電話株式会社
-
折り返しアンテナとアンテナ装置および無線機
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-136000
Applicant:株式会社ヨコオ
-
携帯通信端末とそのアンテナ装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-069094
Applicant:株式会社トーキン, 株式会社エフ・イー・シー
-
インナーミラー
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-173513
Applicant:株式会社東海理化電機製作所
Show all
Return to Previous Page