Pat
J-GLOBAL ID:200903042507603858

非水二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 三輪 鐵雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001263328
Publication number (International publication number):2003077535
Application date: Aug. 31, 2001
Publication date: Mar. 14, 2003
Summary:
【要約】【課題】 高容量で高率放電特性が優れた特性を維持しつつ、過充電時の安全性が高く、かつサイクル特性が優れた非水二次電池を提供する。【解決手段】 Liイオンを吸蔵・放出できる金属酸化物を正極活物質とし、BET比表面積が3m2 /g以上で、X線回折法で測定される(002)面の面間隔d002 が0.3375nm以下で、c軸方向の結晶子サイズLcが40nm以上で、かつメソフェーズカーボン以外の原料を焼成して黒鉛化した人造黒鉛を負極活物質とし、ベンゼン環にアルキル基が結合した化合物とスルフィド化合物とを含有させた非水電解液を用いて非水二次電池を構成する。非水電解液中のベンゼン環にアルキル基が結合した化合物の含有量としては1〜10%が好ましく、スルフィド化合物の含有量としては0.01〜1%が好ましい。
Claim (excerpt):
Liイオンを吸蔵・放出できる金属酸化物を正極活物質とし、BET比表面積が3m2 /g以上で、X線回折法で測定される(002)面の面間隔d002 が0.3375nm以下で、c軸方向の結晶子サイズLcが40nm以上で、かつメソフェーズカーボン以外の原料を焼成して黒鉛化した人造黒鉛を負極活物質とし、非水電解液を用いた非水二次電池であって、前記非水電解液中にベンゼン環にアルキル基が結合した化合物とスルフィド化合物とを含有させたことを特徴とする非水二次電池。
IPC (2):
H01M 10/40 ,  H01M 4/58
FI (2):
H01M 10/40 A ,  H01M 4/58
F-Term (32):
5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029CJ02 ,  5H029DJ08 ,  5H029DJ09 ,  5H029DJ17 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ04 ,  5H029HJ07 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050AA15 ,  5H050BA17 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB08 ,  5H050DA09 ,  5H050DA13 ,  5H050EA22 ,  5H050GA02 ,  5H050HA01 ,  5H050HA02 ,  5H050HA04 ,  5H050HA07
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page