Pat
J-GLOBAL ID:200903042576624778

計測装置及びマルチパス判定方法及び計測方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 溝井 章司
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006330838
Publication number (International publication number):2008145183
Application date: Dec. 07, 2006
Publication date: Jun. 26, 2008
Summary:
【課題】受信したGPS信号などがマルチパスであるか否かを正確に判定することにより、位置などの計測精度を高める。【解決手段】受信装置111がGPS信号(電波)を受信する(S11)。擬似距離計測部112がGPS信号に基づいて擬似距離を算出し、擬似距離差算出部113が擬似距離の変化量(擬似距離差)を算出する(S12〜S14)。位相距離差計測部114がGPS信号に基づいて位相距離の変化量(位相距離差)を算出する(S15〜S16)。マルチパス判断部115が、擬似距離差と位相距離差とを比較して、受信装置111が受信したGPS信号がマルチパスであるか否かを判断する(S17)。位置算出部130は、マルチパス判断部115がマルチパスであると判断した擬似距離を棄却し、それ以外の擬似距離に基づいて、現在位置を算出する(S18)。【選択図】図4
Claim (excerpt):
情報を処理する処理装置と、 発信装置が発信した電波を受信する受信装置と、 上記受信装置が受信した電波の到達遅延時間を計測し、計測した到達遅延時間に基づいて、上記発信装置までの距離を算出し、算出した距離を示す情報を、擬似距離情報として出力する擬似距離計測部と、 上記処理装置を用いて、上記擬似距離計測部が出力した擬似距離情報を入力し、上記処理装置を用いて、入力した擬似距離情報に基づいて、上記発信装置までの距離の変化量を算出し、上記処理装置を用いて、算出した距離の変化量を示す情報を、擬似距離差情報として出力する擬似距離差算出部と、 上記受信装置が受信した電波の位相の変化量を計測し、計測した位相の変化量に基づいて、上記発信装置までの距離の変化量を算出し、算出した距離の変化量を示す情報を、位相距離差情報として出力する位相距離差計測部と、 上記処理装置を用いて、上記擬似距離差算出部が出力した擬似距離差情報と、上記位相距離差計測部が出力した位相距離差情報とを入力し、上記処理装置を用いて、入力した擬似距離差情報が示す距離の変化量と、入力した位相距離差情報が示す距離の変化量とを比較して、上記受信装置が受信した電波がマルチパスであるか否かを判断するマルチパス判断部と、 を有することを特徴とする計測装置。
IPC (1):
G01S 5/14
FI (1):
G01S5/14
F-Term (7):
5J062AA09 ,  5J062BB01 ,  5J062CC07 ,  5J062DD23 ,  5J062EE01 ,  5J062FF01 ,  5J062FF04
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page