Pat
J-GLOBAL ID:200903047227540330

全熱交換器用紙

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997031136
Publication number (International publication number):1998212691
Application date: Jan. 29, 1997
Publication date: Aug. 11, 1998
Summary:
【要約】【課題】 本発明は、製紙用繊維を主体としたスラリーに、吸放湿性粉体と熱融着性物質とを混合して抄造した基紙に、必要に応じて難燃剤を含浸処理した後、基紙の片面若しくは両面に吸放湿性の塗工層を設けけることにより、吸放湿性の向上と難燃剤の溶出を防ぎ、交換すべき空気の混合を極力減少させて交換効率を高め、熱交換剤を除くことにより湿潤時の形状保持性を維持し、且つ難燃性を有した熱交換器用紙を提供しようとするものである。【解決手段】 製紙用繊維15〜85重量部、吸放湿性粉体10〜50及び熱融着性物質5〜35重量部とを混合して抄紙し、必要に応じて難燃剤を含浸処理した基紙の片面若しくは両面に、吸放湿性粉体とバインダーを主材とした塗工層を設け、吸放湿性と難燃性を付与する。
Claim (excerpt):
製紙用繊維が15〜85重量部、吸放湿性粉体が10〜50重量部、熱融着性物質が5〜35重量部からなることを特徴とする全熱交換器用紙。
IPC (3):
D21H 17/20 ,  D21H 27/00 ,  F24F 7/08 101
FI (3):
D21H 3/32 A ,  F24F 7/08 101 A ,  D21H 5/00 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
  • 特開昭63-156541
  • 全熱交換素子用素材
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-260503   Applicant:松下精工株式会社, リンテック株式会社
  • 特開昭55-041376
Show all

Return to Previous Page