Pat
J-GLOBAL ID:200903047428715928

液体現像装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小島 俊郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997320543
Publication number (International publication number):1999143243
Application date: Nov. 07, 1997
Publication date: May. 28, 1999
Summary:
【要約】【課題】気温や周囲の雰囲気温度の変動に影響されずに一定濃度の良質な画像を安定して形成する。【解決手段】液体現像装置4で現像ローラに液体現像剤薄層を形成するときに現像剤貯蔵部42内の液体現像剤41の温度を温度センサ46で測定し、測定した温度を電圧変換部52に送る。電圧変換部52は送られた温度を内部に記憶している変換テーブル又は変換式から液体現像剤薄層の膜厚を一定範囲にする塗布ローラ43の回転速度に対応した電圧値に変換し、変換した電圧値を駆動制御部53に送る。駆動制御部53は送られた電圧値により駆動モータ51を駆動して現像ローラ44に形成される液体現像剤薄層の膜厚を一定範囲にする回転速度で塗布ローラ43を回転する。
Claim (excerpt):
現像剤貯蔵手段に貯蔵された高濃度で高粘度の液体現像剤を現像剤薄層形成手段により現像剤担持体表面に液体現像剤薄層を形成し、現像剤担持体表面の液体現像剤薄層に含まれる顕像化粒子で像担持体に形成された潜像を可視化する液体現像装置であって、上記現像剤薄層形成手段は現像剤担持体表面に形成する液体現像剤薄層の膜厚を可変する膜厚可変手段を有し、膜厚可変手段は現像剤貯蔵手段に貯蔵された液体現像剤の温度、あるいは液体現像剤の温度と現像剤担持体の温度、又は液体現像剤の温度と現像剤担持体の温度及び現像剤薄層形成手段の温度に応じて現像剤担持体表面に形成する液体現像剤薄層の膜厚を制御することを特徴とする液体現像装置。
IPC (2):
G03G 15/11 ,  G03G 15/10 112
FI (2):
G03G 15/10 113 ,  G03G 15/10 112
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (14)
  • 静電潜像の液体現像装置及び液体現像方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-130875   Applicant:新日本製鐵株式会社
  • 静電潜像現像装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-161547   Applicant:東北リコー株式会社
  • 液体現像装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-287979   Applicant:富士ゼロックス株式会社
Show all

Return to Previous Page