Pat
J-GLOBAL ID:200903048428325964

血管動作シミュレータ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 榎本 英俊
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006192228
Publication number (International publication number):2008020654
Application date: Jul. 12, 2006
Publication date: Jan. 31, 2008
Summary:
【課題】 比較的簡単な構成で、生体力学的負荷に起因する血管の挙動を模擬することができ、当該挙動を考慮したステントの耐久性評価や吻合手技の客観的評価等に有用となる血管動作シミュレータを提供すること。【解決手段】 液体が内部に充填される弾性の模擬血管31と、この模擬血管31の延出方向の両端部分を支持するとともに、当該両端部分を離間接近可能に動作する第1及び第2の保持部材32,33と、第1及び第2の保持部材32,33を動作させるリニアモータ14とを備えて血管動作シミュレータ10が構成されている。この血管動作シミュレータ10は、リニアモータ14の駆動により、前記両端部分が離間接近することで、模擬血管31を延出方向に伸縮させるようになっている。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
液体が内部に充填される模擬血管と、この模擬血管の延出方向の両端部分を支持するとともに、当該両端部分を離間接近可能に動作する支持手段と、前記支持手段を動作させる駆動手段とを備え、 前記模擬血管は、ほぼ直線状に延びる形状の弾性体からなり、 前記駆動手段の駆動により、前記両端部分が離間接近することで、前記模擬血管をその延出方向に伸縮させることを特徴とする血管動作シミュレータ。
IPC (1):
G09B 23/30
FI (1):
G09B23/30
F-Term (2):
2C032CA03 ,  2C032CA06
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page