Pat
J-GLOBAL ID:200903049149706580
光源装置およびそれを備えた内視鏡装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (22):
鈴江 武彦
, 河野 哲
, 中村 誠
, 蔵田 昌俊
, 福原 淑弘
, 峰 隆司
, 白根 俊郎
, 村松 貞男
, 野河 信久
, 幸長 保次郎
, 河野 直樹
, 砂川 克
, 勝村 紘
, 橋本 良郎
, 風間 鉄也
, 河井 将次
, 佐藤 立志
, 岡田 貴志
, 堀内 美保子
, 竹内 将訓
, 市原 卓三
, 山下 元
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007335321
Publication number (International publication number):2009153712
Application date: Dec. 26, 2007
Publication date: Jul. 16, 2009
Summary:
【課題】射出光の色を切り替え可能な小型の光源装置を提供する。【解決手段】光源装置10は、第1の半導体レーザー22Aと、第2の半導体レーザー22Bと、蛍光体ユニット62とを有している。第1の半導体レーザー22Aは、波長460nmの青色光を発し、第2半導体レーザー22Bは、波長415nmの青紫色光を発する。蛍光体ユニット62は、第1の半導体レーザー22Aの発する青色光を吸収して波長530nm程度の光を発するが、第2半導体レーザー22Bの発する青紫色光はほとんど透過する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
第1の波長領域の光を発する第1の半導体光源と、
前記第1の波長領域と異なる前記第2の波長領域の光を発する第2の半導体光源と、
前記第1の波長領域の光を吸収して前記第1および第2の波長領域のいずれとも異なる第3の波長領域の光を発し、かつ、前記第2の波長領域の光をほとんど透過する波長変換部とを有している光源装置。
IPC (3):
A61B 1/06
, G02B 23/24
, G02B 23/26
FI (3):
A61B1/06 B
, G02B23/24 Z
, G02B23/26 Z
F-Term (16):
2H040AA00
, 2H040BA09
, 2H040CA04
, 2H040CA09
, 2H040DA12
, 4C061HH54
, 4C061NN01
, 4C061QQ02
, 4C061QQ04
, 4C061QQ06
, 4C061QQ07
, 4C061QQ09
, 4C061RR03
, 4C061RR04
, 4C061RR05
, 4C061RR11
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
内視鏡用光源装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2004-209705
Applicant:ペンタックス株式会社
Cited by examiner (3)
-
内視鏡装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2005-121258
Applicant:富士写真フイルム株式会社, フジノン株式会社
-
内視鏡
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2005-142621
Applicant:オリンパスメディカルシステムズ株式会社
-
光源装置および該光源装置を備える内視鏡
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2005-218309
Applicant:京セラ株式会社
Return to Previous Page