Pat
J-GLOBAL ID:200903049976036276

呼吸同期X線撮影装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 杉谷 勉
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002221253
Publication number (International publication number):2004057559
Application date: Jul. 30, 2002
Publication date: Feb. 26, 2004
Summary:
【課題】吸気状態のピークあるいは呼気状態のピークなどを精度良く捕捉して、患者の能力のいかんにかかわらず、X線撮影装置のX線放射を所定のタイミングで行えるようにする。【解決手段】X線管から照射されたX線を被検体に放射し、被検体を透過した透過X線をフィルムにより撮影するX線撮影装置において、被検体の胸部または腹部の少なくとも一方の体表面のX線源に対する変位量をレーザー距離計で計測し、その計測された変位量に基づいて被検体の呼気状態のピークや吸気状態のピ-クを検出し、吸気状態のピークを含むように被検体の呼吸周期中の所望の点に同期してX線を放射する。【選択図】 図3
Claim (excerpt):
X線源から照射されたX線を被検体に放射し、被検体を透過した透過X線をX線撮像手段により撮影するX線撮影装置において、(a)被検体の胸部または腹部の少なくとも一方の体表面の前記X線源に対する変位量を計測する変位量計測手段と、(b)前記変位量計測手段によって計測された変位量に基づいて被検体の呼吸状態を検出する呼吸状態検出手段と、(c)前記呼吸状態検出手段で検出された被検体の呼吸周期中の所望の点に同期してX線を放射するX線放射手段とを設けたことを特徴とする呼吸同期X線撮影装置。
IPC (1):
A61B6/00
FI (1):
A61B6/00 335
F-Term (4):
4C093AA01 ,  4C093CA35 ,  4C093FA19 ,  4C093FA47
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
Show all

Return to Previous Page