Pat
J-GLOBAL ID:200903050360378392

生体光計測装置及びその装置における画像作成方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 薄田 利幸
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995169820
Publication number (International publication number):1997019408
Application date: Jul. 05, 1995
Publication date: Jan. 21, 1997
Summary:
【要約】【目的】簡易な検出器を用い、短時間での計測で、生体機能を画像化する。【構成】異なる周波数(1a〜1d)で強度変調された複数波長の光(2a〜2d)を、生体(6)表面の複数照射位置より照射し、生体表面の異なる位置により、各波長及び各照射位置のそれぞれに対する生体通過光強度の時間変化を計測する(7,8,9)。計測終了後あるいは計測中に、各検出点で計測される複数波長の生体通過光強度から、生体中の吸収体濃度変化を求め(11)、各入射点と各検出点の中点を通る垂線上に計測点を設定して画像(13)を作成する。
Claim (excerpt):
被検体に可視から近赤外領域の波長の光を照射する複数の光照射手段と、上記光照射手段から照射され、上記被検体内部で反射された光を検出する複数の受光手段と、上記受光手段で検出された信号を複数の受光手段毎にかつ経時的に記憶記憶する記憶手段と、上記記憶手段に記憶された信号を用いて複数の計測点の計測対象の信号に変換する演算手段と、上記演算手段の出力を上記測定位置を表す二次元表示面に強度信号として表すトポグラフィ画像として表示する画像作成部とをもつことを特徴とする生体光計測装置。
IPC (4):
A61B 5/00 ,  A61B 5/14 310 ,  A61B 10/00 ,  G01N 21/17
FI (4):
A61B 5/00 D ,  A61B 5/14 310 ,  A61B 10/00 E ,  G01N 21/17 A
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 脳機能解析装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-233590   Applicant:株式会社島津製作所
  • 光走査装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-330039   Applicant:技術研究組合医療福祉機器研究所
  • 特公平3-067409
Show all
Cited by examiner (5)
  • 脳機能解析装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-233590   Applicant:株式会社島津製作所
  • 光走査装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-330039   Applicant:技術研究組合医療福祉機器研究所
  • 特公平3-067409
Show all

Return to Previous Page