Pat
J-GLOBAL ID:200903051642304339
非水電解質二次電池
Inventor:
,
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
尾股 行雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994124979
Publication number (International publication number):1995335216
Application date: Jun. 07, 1994
Publication date: Dec. 22, 1995
Summary:
【要約】【構成】 リチウムを含んだ正極1と、炭素質材料からなる負極2と、非水系リチウムイオン導電性電解質を備えた非水電解質二次電池において、前記負極2は、主として骨材および結合材の2成分を出発原料として得られた高密度等方性黒鉛成形体が粉砕された炭素質粉末とする。ここで、前記高密度等方性黒鉛成形体は、Baconの異方性因子が1.0〜1.1となるようにし、前記炭素質粉末は、真密度が1.8g/cm3 以上で、かつX線広角回折法によって求めた002面の面間隔が3.4Å以下となるようにする。【効果】 特に高電流密度で充放電を行なった場合のリチウムの吸蔵・放出量が多くて充放電容量が大きく、かつ第1サイクルの充電時に発生する容量損失が小さく、体積エネルギー密度が大きい非水電解質二次電池を提供することが可能となる。
Claim (excerpt):
リチウムを含んだ正極と、炭素質材料からなる負極と、非水系リチウムイオン導電性電解質を備えた非水電解質二次電池において、前記負極は、主として骨材および結合材の2成分を出発原料として得られた高密度等方性黒鉛成形体が粉砕された炭素質粉末であり、前記高密度等方性黒鉛成形体は、Baconの異方性因子が1.0〜1.1であり、前記炭素質粉末は、真密度が1.8g/cm3 以上で、かつX線広角回折法によって求めた002面の面間隔が3.4Å以下であることを特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (3):
H01M 4/58
, H01M 4/02
, H01M 10/40
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
-
リチウム二次電池
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-209475
Applicant:新日本製鐵株式会社, 新日鐵化学株式会社
-
非水電解液二次電池
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-111082
Applicant:松下電器産業株式会社
-
リチウム二次電池
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-058565
Applicant:株式会社東芝
-
リチウム二次電池
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-085291
Applicant:新日本製鐵株式会社, 新日鐵化学株式会社
-
二次電池電極用黒鉛質材料およびその製造法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-111707
Applicant:呉羽化学工業株式会社
-
二次電池電極用炭素質材料
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-319288
Applicant:呉羽化学工業株式会社
Show all
Return to Previous Page