Pat
J-GLOBAL ID:200903053784926143
アンテナ装置
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
川久保 新一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998364927
Publication number (International publication number):2000188506
Application date: Dec. 22, 1998
Publication date: Jul. 04, 2000
Summary:
【要約】【課題】 小型で、実装が容易であり、また、帯域幅が広く、放射効率が高く、筐体内部の無駄なスペースが少ないアンテナ装置を提供することを目的とするものである。【解決手段】 ミアンダ状導体等の進行方向の長さがその直角方向の長さよりも長いリアクタンス素子と、一端がミアンダ状導体等と電気的に接続されている直線状導体パターンと、直線状導体パターンの他端に接続されている給電端子とを有し、プリント基板上のうちで、両面ともにグランドパターンが存在しない部分に、リアクタンス素子が設置され、直線状導体パターンの長手方向とリアクタンス素子の長手方向とが垂直に配置され、逆L型を構成しているアンテナ装置である。
Claim (excerpt):
移動体通信またはローカル・エリア・ネットワークに使用するアンテナ装置において、誘電体材料または磁性体材料によって構成されている基体の内部または表面に設けられ、ミアンダ状導体またはヘリカル状導体で構成される第1の導体を具備し、上記第1の導体の進行方向の長さがその直角方向の長さよりも長いリアクタンス素子と;所定のプリント基板の上に設けられている直線状の導体パターンによって形成され、一端が上記第1の導体と電気的に接続されている直線状導体パターンと;上記基体の表面の長手方向の一方の端部に設けられ、上記直線状導体パターンの他端に接続されている給電端子と;を有し、上記プリント基板上のうちで、両面ともにグランドパターンが存在しない部分に、上記リアクタンス素子が設置され、上記直線状導体パターンの長手方向と上記リアクタンス素子の長手方向とが垂直に配置され、逆L型を構成していることを特徴とするアンテナ装置。
IPC (4):
H01Q 1/24
, H01Q 1/38
, H01Q 1/40
, H01Q 9/30
FI (4):
H01Q 1/24 Z
, H01Q 1/38
, H01Q 1/40
, H01Q 9/30
F-Term (16):
5J046AA03
, 5J046AA07
, 5J046AA09
, 5J046AB00
, 5J046AB06
, 5J046PA00
, 5J046PA02
, 5J046PA04
, 5J046TA04
, 5J047AA03
, 5J047AA07
, 5J047AA09
, 5J047AB00
, 5J047AB06
, 5J047FD01
, 5J047FD06
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
-
アンテナ装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-053167
Applicant:株式会社村田製作所
-
チップアンテナ及びアンテナ装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-250142
Applicant:株式会社村田製作所
-
チップアンテナの共振周波数調整方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-275706
Applicant:株式会社村田製作所
-
伝送線路型アンテナ及び無線端末
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-225571
Applicant:株式会社ヨコオ
-
アンテナ装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-253213
Applicant:株式会社村田製作所
-
携帯無線機用アンテナ装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-231412
Applicant:三菱電機株式会社
Show all
Return to Previous Page