Pat
J-GLOBAL ID:200903055759003661

非水電解液電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 松尾 智弘
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994225925
Publication number (International publication number):1996064239
Application date: Aug. 25, 1994
Publication date: Mar. 08, 1996
Summary:
【要約】【構成】正極と、リチウムを活物質とする負極と、非水電解液と、セパレータとを備えた非水電解液電池において、前記非水電解液として、実質的にエチレンカーボネートと、ジエチルカーボネート及び/又はジメチルカーボネートとからなる混合溶媒に、トリフルオロメタンスルホン酸リチウムを溶かしてなる溶液が使用されている。【効果】非水電解液が特定の混合溶媒及び特定の溶質からなるので、負極の表面に被膜が形成されにくく、負極の表面と非水電解液との界面の抵抗が小さい。このため、本発明電池は、低温でも大電流を取り出すことが可能であり、低温での放電容量が大きい。
Claim (excerpt):
正極と、リチウムを活物質とする負極と、非水電解液と、セパレータとを備えた非水電解液電池において、前記非水電解液が、実質的にエチレンカーボネートと、ジエチルカーボネート及び/又はジメチルカーボネートとからなる混合溶媒に、トリフルオロメタンスルホン酸リチウムを溶かしてなる溶液であることを特徴とする非水電解液電池。
IPC (2):
H01M 10/40 ,  H01M 6/16
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • 有機電解液二次電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-353055   Applicant:日本電池株式会社
  • 非水二次電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-170362   Applicant:富士写真フイルム株式会社
  • リチウム二次電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-360254   Applicant:三洋電機株式会社
Show all

Return to Previous Page