Pat
J-GLOBAL ID:200903056285605718
半導体ナノ粒子及びその製造方法
Inventor:
,
,
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
,
,
,
Agent (1):
特許業務法人アイテック国際特許事務所
Gazette classification:再公表公報
Application number (International application number):JP2006317072
Publication number (International publication number):WO2007026746
Application date: Aug. 30, 2006
Publication date: Mar. 08, 2007
Summary:
本発明は、常温で発光する半導体ナノ粒子であって、亜鉛、周期表第11族元素及び周期表第13族元素を含む硫化物若しくは酸化物を主成分とするか、又は周期表第11族元素及び周期表第13族元素を含む硫化物若しくは酸化物を主成分とするものであり、例えば、Zn(1-2x)InxAgxS(0<x≦0.5)で表される半導体ナノ粒子が挙げられる。
Claim (excerpt):
亜鉛、周期表第11族元素及び周期表第13族元素を含む硫化物若しくは酸化物を主成分とするか、又は周期表第11族元素及び周期表第13族元素を含む硫化物若しくは酸化物を主成分とし、常温で発光する半導体ナノ粒子。
IPC (2):
FI (2):
F-Term (14):
4H001CA02
, 4H001CA04
, 4H001CF01
, 4H001XA08
, 4H001XA16
, 4H001XA30
, 4H001XB12
, 4H001XB31
, 4H001YA29
, 4H001YA31
, 4H001YA47
, 4H001YA49
, 4H001YB12
, 4H001YB31
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
-
半導体ナノ粒子及びその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-063131
Applicant:日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社
-
ナノ粒子製造方法及びこの方法によって製造されたナノ粒子
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-154977
Applicant:日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社
Return to Previous Page