Pat
J-GLOBAL ID:200903057936386153

セルロースの酸化方法、セルロースの酸化触媒及びセルロースナノファイバーの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (6): 社本 一夫 ,  小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  千葉 昭男 ,  富田 博行 ,  松本 謙
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007340441
Publication number (International publication number):2009161613
Application date: Dec. 28, 2007
Publication date: Jul. 23, 2009
Summary:
【課題】 短時間で、かつ均一なセルロースナノファイバーを製造できる方法を提供すること。【解決手段】 下記化学式:(ここで、R1、R2は水素若しくはC1〜C6の直鎖または分岐鎖アルキル基を示す。)で表されるアザアダマンタン型ニトロキシルラジカル、並びに、臭化物、ヨウ化物及びこれらの混合物からなる群から選択される化合物の存在下で、酸化剤を用い水中にてセルロース系原料を処理することを特徴とするセルロースの酸化方法。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
下記化学式:
IPC (3):
C08L 1/02 ,  C08K 5/32 ,  D21H 11/20
FI (3):
C08L1/02 ,  C08K5/32 ,  D21H11/20
F-Term (13):
4J002AB011 ,  4J002ES006 ,  4J002FD146 ,  4J002GK00 ,  4L055AC06 ,  4L055AC08 ,  4L055AF09 ,  4L055AF44 ,  4L055AF46 ,  4L055AF50 ,  4L055FA12 ,  4L055FA14 ,  4L055FA30
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page