Pat
J-GLOBAL ID:200903057995013654

ポリチオフェンを用いたEL素子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石井 陽一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994170312
Publication number (International publication number):1995126616
Application date: Jun. 29, 1994
Publication date: May. 16, 1995
Summary:
【要約】【構成】 下記化13で示される構造単位を有する重合体、下記化13で示される構造単位と下記化14で示される構造単位を有する共重合体および下記化15で示される重合体のうちの1種以上をEL素子の有機化合物層に用いる。【化13】【化14】【化15】【効果】 高輝度の発光が安定して得られ、信頼性に優れたポリチオフェンを用いたEL素子が実現する。
Claim (excerpt):
下記化1で示される構造単位を有する重合体および下記化1で示される構造単位と下記化2で示される構造単位とを有する共重合体のうちの少なくとも1種以上を含有する層を少なくとも1層有するポリチオフェンを用いたEL素子。【化1】【化2】〔化1において、R1 およびR2 は、それぞれ水素原子、芳香族炭化水素基または脂肪族炭化水素基を表わし、これらは同一でも異なっていてもよい。化2において、R3 およびR4 は、それぞれ水素原子、芳香族炭化水素基または脂肪族炭化水素基を表わし、これらは同一でも異なっていてもよい。R3 とR4 とは互いに結合して環を形成してもよい。ただし、いずれの重合体および共重合体においても平均重合度は4〜100であり、末端基は水素原子またはハロゲン原子である。〕
IPC (3):
C09K 11/06 ,  C08G 61/12 NLJ ,  H05B 33/14
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page