Pat
J-GLOBAL ID:200903061006411252

経年劣化した熱遮へいコーティングの非接触非破壊検査手法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 重信 和男 ,  水野 昭宣 ,  清水 英雄 ,  高木 祐一 ,  中野 佳直
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006132395
Publication number (International publication number):2007303956
Application date: May. 11, 2006
Publication date: Nov. 22, 2007
Summary:
【課題】先進ガスタービンなどに用いられる耐熱性金属材料における熱遮へいコーティングの経年劣化を非接触・非破壊評価する技術の開発。【解決手段】金属基材上に施された熱遮へいコーティングを有する耐熱性材料の当該コーティングに生成する熱成長酸化物(例えば、遮熱コーティング(TBC)/ボンドコート界面に形成される)の生成・成長を高周波伝送特性を使用して定量的に非接触・非破壊評価する。これにより、当該コーティングのはく離や脱落の発生する前に劣化の様子を把握できて、適切な時期に部品交換などを実施できることとなり、安全性及び経済的に優れた作用効果が得られる。【選択図】図12
Claim (excerpt):
金属基材上に生成した酸化皮膜の定量的評価に関し、1G〜100GHzの高周波を用い、非接触かつ非破壊で評価することを特徴とする非破壊評価システム。
IPC (3):
G01N 22/02 ,  G01N 22/00 ,  G01N 17/00
FI (3):
G01N22/02 A ,  G01N22/00 S ,  G01N17/00
F-Term (6):
2G050AA01 ,  2G050AA04 ,  2G050BA10 ,  2G050EA01 ,  2G050EB07 ,  2G050EC01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page