Pat
J-GLOBAL ID:200903062663672917

カーボンナノチューブ分散溶液およびカーボンナノチューブ分散体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004232069
Publication number (International publication number):2005089738
Application date: Aug. 09, 2004
Publication date: Apr. 07, 2005
Summary:
【課題】CNTの高導電性や半導体特性を維持しながら、溶剤への分散性に優れたCNT、そのCNTを有するCNT分散溶液、及び該溶液によって得られるCNT分散体を提供する。 【解決手段】カーボンナノチューブと溶媒を有するカーボンナノチューブ分散溶液であって、カーボンナノチューブの少なくとも一部に共役系重合体が付着し、カーボンナノチューブが溶媒中に溶解されているカーボンナノチューブ分散溶液。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
カーボンナノチューブと溶媒を有するカーボンナノチューブ分散溶液であって、カーボンナノチューブの少なくとも一部に共役系重合体が付着し、カーボンナノチューブが溶媒中に分散しているカーボンナノチューブ分散溶液。
IPC (4):
C08L65/00 ,  C01B31/02 ,  C08K3/04 ,  H01J1/304
FI (4):
C08L65/00 ,  C01B31/02 101F ,  C08K3/04 ,  H01J1/30 F
F-Term (21):
4G146AA11 ,  4G146AA12 ,  4G146AB06 ,  4G146AD15 ,  4G146AD17 ,  4G146AD22 ,  4G146AD28 ,  4G146AD29 ,  4G146AD30 ,  4G146CB23 ,  4G146CB35 ,  4J002CE001 ,  4J002DA016 ,  4J002FA046 ,  4J002FB086 ,  4J002GQ00 ,  4J002GQ02 ,  5C135AA15 ,  5C135AB07 ,  5C135AC01 ,  5C135HH20
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • カーボン・ナノチューブの精製法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-014387   Applicant:日本電気株式会社
  • ナノチュ-ブ煤の精製方法、ナノチュ-ブ複合材懸濁物及び組成物
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-103354   Applicant:ホーカム・リミテッド, エンタープライズ・アイルランド, ザ・プロウボウスト・フェロウズ・アンド・スカラーズ・オブ・ザ・カレッジ・オブ・ザ・ホリー・アンド・アンデバイデッド・トリニティ・オブ・クイーン・エリザベス・ニア・ダブリン
  • 重合体コンポジット
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-295899   Applicant:東レ株式会社

Return to Previous Page