Pat
J-GLOBAL ID:200903063160784773

移動ロボットの電源遮断検出方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐藤 強
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000348668
Publication number (International publication number):2002159148
Application date: Nov. 15, 2000
Publication date: May. 31, 2002
Summary:
【要約】【課題】 作業ステーションにおいて移動ロボットが外部電源を受電しているときに、この外部電源が遮断したことを簡単な構成で素早く検出することができる移動ロボットの電源遮断検出方法を提供することにある。【解決手段】 移動ロボット1には、バッテリ11が備えられており、作業ステーション以外の部位に居るときにはリレースイッチ12が閉成されていて、バッテリ11を負荷10の電源としている。また、作業ステーションに居るときには、リレースイッチ7が閉成されると共にリレースイッチ12が開放されて、商用交流電源3が負荷10の電源とされる。商用交流電源3が遮断すると、整流コンデンサ9の電圧が低下するので、制御部13は、そのことを検出したときは瞬時にリレースイッチ12を閉成すると共に、受電カプラ5側のリレースイッチ7を開放することにより、バッテリ11を負荷10の電源として使用する。
Claim (excerpt):
作業ステーションでは外部電源を整流回路で整流した状態で負荷に接続し、作業ステーションから移動する際は外部電源に代えて内部電源を負荷に接続する移動ロボットにおいて、前記整流回路が有する整流コンデンサが放電状態となったことを検出したときは前記外部電源からの受電中に遮断したと判断する外部電源遮断検出手段と、この外部電源遮断検出手段が前記外部電源の遮断を検出したときは前記内部電源を負荷に接続する切替手段とを備えたことを特徴とする移動ロボットの電源遮断検出方法。
IPC (4):
H02J 9/00 ,  B25J 5/00 ,  B25J 19/00 ,  H02J 9/06 502
FI (4):
H02J 9/00 Q ,  B25J 5/00 E ,  B25J 19/00 F ,  H02J 9/06 502 E
F-Term (8):
3F060CA12 ,  3F060HA02 ,  3F060HA32 ,  5G015GB02 ,  5G015HA15 ,  5G015JA05 ,  5G015JA32 ,  5G015JA52
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • 無人搬送車の給電方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-061333   Applicant:日立機電工業株式会社
  • 特開平2-047560
  • 自動火災報知機
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-337410   Applicant:松下電工株式会社
Show all

Return to Previous Page