Pat
J-GLOBAL ID:200903066041037063

非接触型通信端末装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 工藤 宣幸
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997198115
Publication number (International publication number):1999041155
Application date: Jul. 24, 1997
Publication date: Feb. 12, 1999
Summary:
【要約】【課題】 不当に高い内部電圧を発生する電力が外部から供給された場合の誤動作を回避する。【解決手段】 システム上対をなす他方の通信端末から、電磁結合又は電磁誘導により電力及び情報の供給を受け、動作する非接触型通信端末装置において、外部から供給を受けた電力に応じ、電源電圧を発生する電源部と、外部から供給を受けた情報を信号処理する信号処理部と、信号処理部から制御信号を入力し、当該制御信号に応じた所定の動作を実行する出力部と、電源電圧を監視し、しきい値電圧を越える電源電圧の発生を検出したとき、制御信号の出力部への伝搬を停止する高電圧保護回路部とを設ける。
Claim (excerpt):
システム上対をなす他方の通信端末から、電磁結合又は電磁誘導により電力及び情報の供給を受け、動作する非接触型通信端末装置において、外部から供給を受けた電力に応じ、電源電圧を発生する電源部と、外部から供給を受けた情報を信号処理する信号処理部と、上記信号処理部から制御信号を入力し、当該制御信号に応じた所定の動作を実行する出力部と、上記電源電圧を監視し、しきい値電圧を越える電源電圧の発生を検出したとき、上記制御信号の上記出力部への伝搬を停止する高電圧保護回路部とを備えることを特徴とする非接触型通信端末装置。
IPC (3):
H04B 5/02 ,  G06K 17/00 ,  H04B 1/59
FI (3):
H04B 5/02 ,  G06K 17/00 F ,  H04B 1/59
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page