Pat
J-GLOBAL ID:200903068262319686

コーティング用組成物および硬化体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 白井 重隆
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998027839
Publication number (International publication number):1999209695
Application date: Jan. 27, 1998
Publication date: Aug. 03, 1999
Summary:
【要約】【課題】 保存安定性に優れ、かつ塗膜外観、密着性、耐候性などに優れ、硬度が高く、かつ紫外線吸収能を有する塗膜を形成することが可能なコーティング用組成物を提供すること。【解決手段】 (A)一般式 (R1 )n Si(OR2 )4-n (式中、R1 は水素原子または炭素数1〜8の1価の有機基を示し、R2 は炭素数1〜5のアルキル基、炭素数1〜6のアシル基またはフェニル基を示し、nは0〜2の整数である)で表されるオルガノシランの加水分解物および/またはその部分縮合物、(B)紫外線吸収能を有する半導体の微粒子および/またはゾル、ならびに(C1)水および/または有機溶剤を含有するコーティング用組成物、あるいは、上記(A)〜(B)成分、ならびに(C2)加水分解性基および/または水酸基と結合したケイ素原子を有するシリル基を重合体分子鎖の末端および/または側鎖に有する重合体を含有するコーティング用組成物。
Claim (excerpt):
(A)下記一般式(1)(R1 )n Si(OR2 )4-n ・・・(1)(式中、R1 は水素原子または炭素数1〜8の1価の有機基を示し、R2 は炭素数1〜5のアルキル基、炭素数1〜6のアシル基またはフェニル基を示し、nは0〜2の整数である)で表されるオルガノシランの加水分解物および/またはその部分縮合物、(B)紫外線吸収能を有する半導体の微粒子および/またはゾル、ならびに(C1)水および/または有機溶剤を含有することを特徴とするコーティング用組成物。
IPC (2):
C09D183/04 ,  C01G 23/047
FI (2):
C09D183/04 ,  C01G 23/047
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (11)
  • 撥水汚染対抗性の外壁および撥水汚染防止方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-160510   Applicant:東陶機器株式会社
  • 防曇性コーティングを備えた透明基材
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-160509   Applicant:東陶機器株式会社
  • 光触媒性親水性コーティング組成物
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-312902   Applicant:東陶機器株式会社
Show all

Return to Previous Page