Pat
J-GLOBAL ID:200903068318916259

非接触ICカードのリーダライタ装置の検査治具

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石戸 久子 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999086756
Publication number (International publication number):2000285202
Application date: Mar. 29, 1999
Publication date: Oct. 13, 2000
Summary:
【要約】【課題】 非接触ICカードのリーダライタ装置から非接触ICカードの情報を読み出し・書き込む時に、非接触ICカードのリーダライタ装置から搬送波が送出されるか否かを簡単にしかも早く検査できるようにする。【解決手段】 この発明の非接触ICカードのリーダライタ装置の検査治具は、検査治具を1枚のカード型にし、リーダライタ装置から送出される搬送波を受け取るループアンテナ1とアンテナ共振用トリマコンデンサ2を1枚の基板上に実装し、その横に整流ブリッジ3と整流コンデンサ4から成る整流回路と発振回路入りサウンダ5を1枚の基板上に実装して接続する。
Claim (excerpt):
非接触ICカードに蓄積された情報を読み出し・書き込むリ-ダライタ装置から、前記非接触ICカードの情報を読み出し・書き込む時に、前記リーダライタ装置から搬送波が送出されることを検査する非接触ICカードのリーダライタ装置の検査治具において、形状がカード型で、前記カード内にループアンテナを内蔵し、前記ループアンテナと前記ループアンテナに接続される搬送波検出回路より前記リーダライタ装置から搬送波が送出されることを認知すると、音声発生器により前記搬送波の送出を知らせることを特徴とする非接触ICカードのリーダライタ装置の検査治具。
IPC (2):
G06K 17/00 ,  G01R 31/00
FI (3):
G06K 17/00 B ,  G06K 17/00 F ,  G01R 31/00
F-Term (7):
2G036AA19 ,  2G036BB12 ,  2G036BB17 ,  2G036CA08 ,  2G036CA09 ,  5B058CA17 ,  5B058KA28
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
Show all

Return to Previous Page