Pat
J-GLOBAL ID:200903069326955316

アスコルビン酸を取り込んだ層状複水酸化物およびそれを含む化粧料組成物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 赤岡 迪夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002257221
Publication number (International publication number):2004091421
Application date: Sep. 03, 2002
Publication date: Mar. 25, 2004
Summary:
【課題】アスコルビン酸またはその同効物をインターカレーションにより取り込んだ層状複水酸化物を提供する。【解決手段】一般式:〔M2+1-x M3+x (OH)2 〕x+〔An-x/n ・yH2 O〕x-を有する層状複水酸化物:式中M2+は、Mg,Fe,Zn,CuおよびCoから選ばれた1種以上の2価金属イオン;M3+は、Al,Fe,CoおよびTiから選ばれた1種以上の3価金属イオン;An-は、OH- ,F- ,Cl- ,NO3 - ,CO32- ,SO42- およびアスコルビン酸またはその同効物誘導体から選ばれた1種以上のn価のアニオンであり、An-の少なくとも一部は、アスコルビン酸またはその同効物誘導体である。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
一般式:〔M2+1-x M3+x (OH)2 〕x+〔An-x/n ・yH2 O〕x- を有する層状複水酸化物:式中 M2+は、Mg,Fe,Zn,CuおよびCoから選ばれた1種以上の2価金属イオン; M3+は、Al,Fe,CoおよびTiから選ばれた1種以上の3価金属イオン; An-は、OH- ,F- ,Cl- ,NO3 - ,CO32- ,SO42- およびアスコルビン酸またはその同効物誘導体から選ばれた1種以上のn価のアニオンであり、An-の少なくとも一部は、アスコルビン酸またはその同効物誘導体である。
IPC (4):
C07D307/62 ,  A61K7/00 ,  A61K7/021 ,  A61K7/48
FI (4):
C07D307/62 ,  A61K7/00 H ,  A61K7/021 ,  A61K7/48
F-Term (22):
4C037LA02 ,  4C037LA03 ,  4C037LA04 ,  4C083AB172 ,  4C083AB432 ,  4C083AC072 ,  4C083AC122 ,  4C083AC302 ,  4C083AC352 ,  4C083AC422 ,  4C083AC482 ,  4C083AD152 ,  4C083AD641 ,  4C083AD642 ,  4C083CC01 ,  4C083CC05 ,  4C083CC12 ,  4C083DD17 ,  4C083DD31 ,  4C083EE01 ,  4C083EE03 ,  4C083FF01
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page