Pat
J-GLOBAL ID:200903070241879856

導電性透明基材およびその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 中村 静男 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993315075
Publication number (International publication number):1994318406
Application date: Dec. 15, 1993
Publication date: Nov. 15, 1994
Summary:
【要約】 (修正有)【目的】 実用上十分な導電性および光透過性を有し、耐湿熱性およびエッチング特性に優れた透明導電膜を利用した導電性透明基材、およびその製造方法を提供する。【構成】 導電透明基材は、透明基材上に、主要カチオン元素としてインジウム(In)および亜鉛(Zn)を含有する非晶質酸化物からなる透明導電膜であって、Inの原子比In/(In+Zn)が0.55〜0.80である透明導電膜が設けられていることを特徴とする。また、本発明の導電透明基材の製造方法は、透明基材上に、主要カチオン元素としてインジウム(In)および亜鉛(Zn)を含有する非晶質酸化物からなる透明導電膜であって、Inの原子比In/(In+Zn)が0.55〜0.80である透明導電膜をスパッタリング法により設けることを特徴とする。
Claim (excerpt):
透明基材上に、主要カチオン元素としてインジウム(In)および亜鉛(Zn)を含有する非晶質酸化物からなる透明導電膜であって、Inの原子比In/(In+Zn)が0.55〜0.80である透明導電膜が設けられていることを特徴とする導電性透明基材。
IPC (4):
H01B 5/14 ,  C01G 15/00 ,  C23C 14/08 ,  H01B 13/00 503
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page