Pat
J-GLOBAL ID:200903072310566388

車間距離測定方法及び装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人共生国際特許事務所
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003122269
Publication number (International publication number):2004151080
Application date: Apr. 25, 2003
Publication date: May. 27, 2004
Summary:
【課題】先行車両で反射された反射波を分析することによって先行車両との距離を計算する車間距離測定で、路面の凹凸などにより、上下に屈曲した道路を走っている場合に、照射方向に対して先行車両が上向の位置あるいは下向の位置に位置しても、後続車両から先行車両との車間距離を正確に測定できる測定方法及び装置を提供する。【解決手段】映像カメラから前方の路面映像を受信し、路面映像から車線境界線を抽出し、抽出された車線境界線に基づいてレーダーの照射角度を調節し、調節された照射角度で照射されたレーダービームの反射波を利用して前方車両との距離を計算することにより、道路に屈曲のある場合でも前方車両との距離を安定的に検出する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
車両に備えられたレーダーを利用して前方車両との距離を検出する方法であって、映像カメラから前方の路面映像を受信する段階と、前記路面映像から車線境界線を抽出する段階と、前記抽出された車線境界線に基づいてレーダーの照射角度を調節するレーダー照射角度調節段階と、前記調節された照射角度に照射されたレーダービームの反射波を利用して前記前方車両との距離を計算する段階とを含むことを特徴とする、車間距離測定方法。
IPC (4):
G01S13/93 ,  B60R21/00 ,  G01S13/86 ,  G01S17/93
FI (6):
G01S13/93 Z ,  B60R21/00 624B ,  B60R21/00 624C ,  B60R21/00 624F ,  G01S13/86 ,  G01S17/88 A
F-Term (22):
5J070AB24 ,  5J070AC04 ,  5J070AC20 ,  5J070AE01 ,  5J070AF03 ,  5J070AG03 ,  5J070AG07 ,  5J070AK01 ,  5J070AK02 ,  5J070AK25 ,  5J070AK36 ,  5J070BB02 ,  5J070BB21 ,  5J070BD08 ,  5J070BF11 ,  5J070BF16 ,  5J084AA05 ,  5J084AB01 ,  5J084AC02 ,  5J084BA11 ,  5J084CA65 ,  5J084EA23
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 車載用レーダ装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-091158   Applicant:富士通テン株式会社
  • 先行車両認識方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-319563   Applicant:住友電気工業株式会社
  • 道路形状認識装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-018068   Applicant:日産自動車株式会社

Return to Previous Page